これは「わたし」の物語
だと思わずにはいられないくらい、本当に胸を打つ素晴らしい映画でした。
どうも、えりおです!
先日、約3か月ぶりに映画館に行ってきました。
観てきたのは映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』。
現在までに十数回にわたって映像化もされている、世界的ベストセラー小説『若草物語』。
もちろん名前は知ってはいましたが、自分にとっては本作が『若草物語』デビューとなりました。
そんな『若草物語』初心者の私ですが、本作を観て「これは私の物語だ」と思わずにはいられないほど、登場人物たちが「自分らしい生き方」を模索する姿がリアルに描かれていて、本当に感動しました。
「これ本当に150年前のお話ですか?」って言いたくなるくらい、描かれているのは今の自分だと感じるのです。
監督の手腕も凄かった。
出演者たちの演技も素晴らしかった。
衣装や映像も本当に美しかった。
そして『若草物語』という作品自体が持つ不変の魅力にも胸を打たれました。
最っ高に素晴らしい作品です!!
< 現時点での『今年の”えりお的”映画ランキング』はコチラ!!>
1位 : ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
2位 : パラサイト 半地下の家族
3位 : ジュディ 虹の彼方に
4位 : ハスラーズ
5位 : ミッドサマー
6位 : ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密
7位 : ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
8位 : 1917 命をかけた伝令
< 参考 >
本作は第92回アカデミー賞では作品賞、主演女優賞(シアーシャ・ローナン)、助演女優賞(フローレンス・ピュー)、脚色賞、作曲賞、衣装デザイン賞の6部門にノミネートされ、衣装デザイン賞を受賞をしました。(←監督賞にノミネートされなかったことが本当に信じられません。)