![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17737187/rectangle_large_type_2_4c0bcde04a46c3e34e58fc56032c2a9f.jpeg?width=1200)
Photo by
daraz
三日坊主チャレンジ第三日目:ストレスと仲良くなる
今日は三日目。
頭がなかなかリラックスできないので、ちょっと極端な行動をしてみました(笑)。
ホメオパシーの世界では、脳と腸はリンクしてると言われていて、物忘れが激しくなったり、集中ができないとき腸を活性化すると改善されるよ、と教わります。だから、ちょっと私の勝手な解釈を踏まえて、ひょっとすると、腸がリラックすると、頭もリラックスするのかな?と思って、実験してみました。
即効性のあるデトックス効果のあるものは、自律神経を整えるハイペリカムってやつです。液体のチンクチャータイプがオススメ。効きます。
久しぶりのデトックスだったからか、それとも、今風邪引きで弱ってるからか、なんだか今まで以上に即効性がありました・・・汗
ま、いいでしょう・・・
やっと夜になって落ち着いてきましたよ。
するとどうでしょう。
頭もリラックスできましたぁ。ゆるゆるです。よかった♪
やっぱり頭と腸はリンクしているようです。考え過ぎちゃったり、すぐ真面目になっちゃったり、心配しちゃったりするので、頭のゆるゆるは本当に助かります。全身の力が抜ける〜♪
ただいま脱力状態〜 今日は、というか、今日も爆睡できそう〜
でも、次回はお腹が痛くならないデトックスをしようって思います(笑)。
今回のチャレンジのまとめ
・私のストレスは頭が勝手に作り出したもの。
→ 頭がリラックスすれば、なんてことはない。
・私のストレスの許容範囲は2週間。
→ 2週間感覚で、普段の生活とは違うことをするべし。
みなさんのストレスの原因はなんですか?
そして、自分のキャパは?
そんなことを自分で知っておくのも、この世界を生きるのに大切なことかな?なぁんて思いましたとさ。
ストレスの感じ方や仲良くの仕方って、人によって違うので、コミュニティではひとりひとりサポートしています♪