
歯ぎしりの回避策!「スーパー大麦」に期待大
・歯ぎしり問題
2ヶ月くらい前になるかな?
テレビ番組で「歯ぎしり」問題を取り上げていた。
長年、「歯ぎしり」による顎関節症、歯の摩耗、歯根破折など、トラブル経験豊かな身としては、テレビを食い入るように観た。
番組によれば、日本人の約70%が、歯ぎしりをするという。「歯ぎしり」は少数派だと思っていたので、この数字は驚きもありつつ、自分だけではないんだと、正直、ホッとした部分も。
「歯ぎしり」というのは、巷では、ストレスが原因だとか言われているが、いまだ、医学的に確実な原因が分かっておらず、止めようがない。
ただ、止めようはないが、「歯ぎしり」による歯の摩耗を防いだり、歯と歯茎の負担を少しだけ和らげるものとして、マウスピースやナイトガードと呼ばれるものはある。しかし、それをも破壊してしまう人もいて、現実問題、とにかく決定的な策は未だない。
・歯ぎしりの研究と回避策
そこで!
この番組出演していた大学の先生の研究チームによると、歯ぎしりしない人は、食物繊維の摂取量が、歯ぎしりする人より多いという結果が出たと。
その研究結果から、「食物繊維の量を増やし、腸内環境を整えることで善玉菌が増え、その善玉菌から作られる物質やホルモンが、脳に働きかけることにより、睡眠の質が良くなり、歯ぎしりが減るのではないか」と、考えているそうだ。
そして、この先生が勧めていたものが、「スーパー大麦」なるもの!さつまいもの8倍の食物繊維らしい!この「スーパー大麦」とは、オーストラリアで、国民の健康を改善するために作られたものらしい。
番組内でも、歯ぎしりある出演者の方が、やってみてましたが、効果が出てました。
これは確実な原因とは言い切れないものの、統計的みれば、いい兆しも見え、今ある有力な回避策であり、情報なので、期待大!
しかも、もし、効果がなく、歯ぎしりが止まらなかったとしても、大麦摂取して、悪いことなんて1つも思いつかないワケで、やるでしょ!と、意気込み、Amazonにて購入。
・個人的に試した結果
1ヶ月超、1合の米に大さじ1のスーパー大麦を混ぜ、毎日、炊いて食してみた結果、効果ある気がしています。歯ぎしりして、旦那くんに起こされることもないし、朝、起きた時に顎の疲れもない。
ちなみに、このスーパー大麦を入れたご飯の味は、香ばしく、プチプチとした歯応えで、超美味しいんです。
同じ悩みを抱えている方がいたら、試してみてはいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
