![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57372169/rectangle_large_type_2_f48e23208a3cd3962ca447cb82c4648f.jpg?width=1200)
呟怖朗読会1月 お題「瓶詰め」
朗読会動画
皆様の呟怖
#呟怖 ( #返怖 可)
— スイカ羊 (@suika_sheep) December 27, 2020
「手前味噌」
自家製の味噌を出す事
自らの作成物を誇る事
我ながら自分の作品は
よく出来たと思ってる
犬、猫、豚、牛・・・
頭の良い子になる様に
頭脳と同じ原料を子に
オカズに混ぜて与える
そんな冷蔵庫の瓶に
覚えの無い脳味噌が
「はて何の脳だ?」
瓶が笑っているが? https://t.co/3CduwXaCzo pic.twitter.com/R7WclThIKJ
#呟怖
— メイファマオ (@molmol299) December 27, 2020
…赤が好きなの。
彼女は冷蔵庫に赤い物が詰まった瓶詰を並べている。赤い実のジャム、酢漬け、果実酒と多種多様な赤が瓶の中で揺蕩う。
…一番好きなのはコレ。
大きさは丁度握り拳程で心臓に似てる。まさか。
…やぁね、ゼリーよ。
悪戯っぽく彼女は笑うがその瓶詰だけは食べさせてくれない。 https://t.co/PoM896h8Yx
最近、師走で忙しいからか体調悪い感じあってね、近所でわりと仲良くしているおばちゃんから栄養ドリンクを貰って。これがスキッとした味がしていいのよ。
— いでっち51号 (@IDECCHI51kid) December 28, 2020
何のドリンクかって?さぁ?
え?目が赤いぞって?まさか(笑)
それよりアナタを噛ませて貰っていい?そろそろ喉乾いたからさ?#呟怖 https://t.co/y1ur5Bkt1T
#呟怖 壊したものは何でもお祖母ちゃんが治してくれた。冷蔵庫に入ってる、瓶に入った苺ジャムみたいな何かをかければ元通り。後を継いだのは私で、初めて作ったのをお母さんに使ったら溶けちゃって、すぐ瓶に詰めて冷やしたけど三日で腐ってしまった。難しいなぁ、予備が尽きる迄マスターしなきゃ。 https://t.co/XBW8ONW9YF
— 狂言巡@残念な雑多垢 (@RedMadEnd) December 28, 2020
白馬の王子様症候群。女性の潜在意識に巣くうそれは極稀に目に見える形でも現れる。足が透明な固い膜に覆われ丸で硝子の靴を履いた様になるその症状はしかし発症例が極めて少ない。だがこの“硝子の靴を履く足”の医学標本を何故か大量に保管している医師が居り彼は“白馬の王子様”と呼ばれている。#呟怖 https://t.co/bJ7yrISV2Y
— 由(よし) (@yoshix2_555) December 28, 2020
#呟怖
— YASUDA (@Yasuda9432) December 28, 2020
「このビンには非常に危険な物が入ってる、7つの内一つでもかけたら大変なことになるぞ」
そう言って渡されたビンは6個しかなかった https://t.co/5M6d6PZQTG
ずっと気になっていた地下室、今日は教授がカギを閉め忘れたのか、扉の鍵が開いていた。
— 土谷真治 (@densataxp) December 28, 2020
地下室には冷蔵庫が有った・・気になって開けてみると
沢山の瓶が並んでいる・・・
何かの肉?実験材料だろうか?
「君の兄さんと姉さんたちだよ」
背後から声がした#呟怖 https://t.co/fTEQCFJhp3
重要なサンプル、として渡された…得体の知れない標本。液体の中にあるソレは、新米である私には何かも想像がつかなかった。
— 化け猫軍曹@アツイ(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ (@Koutya_Gangima) December 29, 2020
ただひとつ、確かなことは。
コレ、が、生きているということ。
そんな事を考えてる間にも…「ゾワリ」
瓶に詰められた「ナニカ」は身をよじるように…蠢いた。#呟怖 https://t.co/Gl0cKNqtqt
#巷で聞いた怪談#呟怖
— さたなきあ (@satanakia2) December 29, 2020
ビン詰めをつくって…そして保存しておくのが好きだ
ジャムに水煮。漬物。エトセトラエトセトラ
たまに、ビンの中で詰めた覚えのないものが、動いたり音をたてたりするけれど…
そんなことは些細なことだ
今日も冷蔵庫のから
キイキイキイキイ
哭き声が、聞こえる…💀 https://t.co/lW34RVi8N3
#呟怖
— f6m1n4m7s6 (@da21t0rama3) December 29, 2020
あらゆる病に耐性をつけるというワッセンジーワクチンは最低でもこの量を注射しないと効果が無い https://t.co/qs9mZcZPAE
近所で美味しいと評判のラーメンやさん。とくにスープが絶品。ある日トイレを借りようとして間違って倉庫のドアを開けてしまった。真っ赤に染まったその部屋の棚には人らしき様々な臓器がつまった瓶が・・・驚いて店を飛び出そうした瞬間、店主と目があった。店主は包丁を手にニヤリと笑った。#呟恐 https://t.co/Ep9iit3H4Q
— おに太郎👹🎸🦋 (@onitarosan) December 29, 2020
※締め切り後に投稿された方の呟怖は動画に入っていません
・お題はそのまま置いてあるので、ご自由に使えます
・自分の呟怖を他サイトで保存する方は、写真の転載は自由です
【朗読】
おーたむ様 https://twitter.com/momizimodoki
mochimiyu様 https://twitter.com/miyumiyuri
NoxVal様 https://twitter.com/NoxVal_hymns
菜月なこ様 https://twitter.com/nutsnaco
【イラスト】 ぽにんとり様
https://www.pixiv.net/users/13880874