クリスコラム81 【目先】と【先見】
『目先』と『先見』
今回はこの良く似た
漢字ついて考えたいと思います。
字はよく似ているが
全く意味が違ってくるこの漢字二種類。
これはビジネスや投資をする上で
非常に重要な事であって
前者
『目先』に囚われると間違いなく失敗する。
後者の
『先見』を意識すれば成果は上がる。
要は今ではなくその先を見て行動する。
この違いがある。
しかしビジネスにしても投資にしても
ほとんどの人が『先見』ではなく
『目先』に囚われて今すぐの利益を欲しがる。
それがダメだということに気がつかず
どんどん資産を減らし最終的に後悔する。
これが現状の上手くいかない人の特徴。
僕の周りの『上手く行ってる人』は
ほとんどが目先ではなく先見を意識し
時間が経って結果がついてきている。
これが『先見の明』だと思う。
今すぐに『欲しい』ではなく
将来を見越して行動するこれが大切。
先に時間も労力も金も投資する。
これは上手くいくには必要不可欠。