![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88537742/rectangle_large_type_2_c6cc47ba2c3adc7cb49af1e89866790e.jpeg?width=1200)
83年 全国初のカップルズディナー名古屋で
これまで全国各地で「メンズ・サパー」「レディース・ランチョン」と銘打って、それぞれ壮年男性対象、婦人対象で、ホテルやレストラといった特別な会場を借り、食事を共にしながら伝道メッセージに耳を傾ける集会は開かれてきたが、夫婦で共に参加できる本格的な催しは名古屋が初めてというニュース性になっているわけだ。
名古屋では83年以前から、超教派で「メンズ・サパー」「レディース・ランチョン」がそれぞれ、別々の委員会組織の準備の元に開かれてきたことが分かる。
当時の、名古屋の福音派教界の中心人物の一人、毛戸健二牧師(基督兄弟団・名古屋教会牧師)の名前も見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1665203792326-nyQVVLYkSg.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![クリ時旅人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125391780/profile_a1e0a8070a232e4fe8560fc3b0a2f4a3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)