![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158971364/rectangle_large_type_2_13901719734c7809081f5900f0574562.png?width=1200)
【由槻の徒然日記】よくわからないオブジェ(福島県郡山市)(更新日:2024年5月9日)
はじめに
ここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や日記のメモをまとめています。
当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。
深い意味はないです。
一部、Webメディアの記事を引用しています。
日記メモ(Twitter/X)
よく分からないオブジェ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715237782878-5vLl87BlPX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715237804558-xf9wfR6ZmS.jpg?width=1200)
#由槻の感想メモ
福島県郡山市の交差点
謎のオブジェ
作品名『歩き出す街』
1995年8月末設置
追記
2019年3月~4月頃に東北旅行に行った際、福島県郡山市の駅近くで撮影した謎のオブジェ。
当時撮影した物体が一体なんだったのか、気になって、Google先生の『画像で検索』機能を使用して検索したところ、正体が判明した。
情報参考サイトとして、参考にした記事のリンクを引用させていただく。
しっかりと調査や制作者にインタビューをしていて、面白い記事だった。
情報参考サイト
▼Jタウンネット
あなたたち、一体ナニモノ...? 郡山の街に佇む「謎のオブジェ」の正体を追う(全文表示)|Jタウンネット
お礼
2024年05月09日:『あなたの「【由槻の徒然日記】よくわからないオブジェ(福島県郡山市)」が「今、このnoterが面白い」選考担当に追加されました。』というお知らせがきました。紹介してくださり、ありがとうございます。
2024年05月09日:『【由槻の徒然日記】よくわからないオブジェ(福島県郡山市)」は10スキを突破しました!』というお知らせがきました。アカウント開始以降、二回目の10スキに到達した記事となりました。ありがとうございます。
更新履歴
2024年05月09日 新規作成
2024年05月09日 お礼欄追加
いいなと思ったら応援しよう!
![由槻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28168955/profile_05481a64907a94d3f9f7606262d1a0e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)