cobo

自家製酵母で作るパンやお菓子のレシピと、日々の食卓の記録。

cobo

自家製酵母で作るパンやお菓子のレシピと、日々の食卓の記録。

マガジン

  • パン作り

  • レシピと動画

  • 日々の食卓

  • ハンドメイド

  • 天然酵母の元種救済レシピ

最近の記事

酒種酵母で作る、ふかふかのフォカッチャ

フォカッチャは、前に一度動画にしたことがあるのですが その時はレーズン酵母を使ったものだったのでした。 今回はまたちょっと違った、酒種酵母で作るフォカッチャです。 酵母によるパンの仕上がりの違い『酒種酵母』は、お米と麹を発酵させて作っていく自家製酵母。 優しい甘みがあってふんわりしたやわらかいパンが焼けるのが特徴です。 なので、今回のフォカッチャはホワホワで軽い食感です。 ▪️レーズン酵母…パン全般OK(ハード系のパンなども) ▪️酒種酵母…ソフト系のパンが得意 材料強

    • カマンベールカンパーニュ(動画あり)

      我が家で一番多く食卓に並ぶパンは、カンパーニュ。 ノーマルなカンパーニュはもちろん好きだけど 最近は中にフィリングを入れてみたりして楽しんでいます。 その中でも美味しかったのが、カマンベールチーズ入り。 そのままサンドイッチにしても 焼き直してトロトロになったチーズにはちみつをかければ おやつとしても美味しく食べられるカンパーニュです。 オーバーナイト製法(低温発酵)で楽して作る材料をボウルで混ぜたら、面倒な発酵は冷蔵庫に入れっぱなしでOK! この低温で発酵させる方法(オ

      • 幸せの湯気

        2021/12/17 寒ーい冬に見ると、なんとも幸せな気分にさせてくれる、湯気。 お鍋、ラーメン、あたたかいお風呂。 蒸籠を開けた瞬間の、豚まんを割った瞬間の あの湯気もまた然り。 熱々の豚まんをハフハフしながら堪能する冬の幸せ。 あぁ、味しかった! と、これを書いている私は半袖。 南国の冬は、この幸福感を味わえる瞬間がとても少なくて貴重なのです。

        • 食べ過ぎ注意

          2021/12/16 フィナンシェといえば小さな長方形型の焼き菓子だけど 我が家のフィナンシェはケーキ型で焼くので丸い。 はじめはフィナンシェ型を買うのが面倒なだけだったけど、 食べたい分だけカットして食べれるのも良くて気に入っている。 (だいたい食べ過ぎてしまうのだけど) アーモンドミルクを作った後に定期的に焼かれる、搾りカスの活用レシピ。 レシピはこちらからどうぞ

        マガジン

        • レシピと動画
          24本
        • パン作り
          17本
        • 日々の食卓
          64本
        • ハンドメイド
          1本
        • 天然酵母の元種救済レシピ
          1本
        • 保存食
          4本

        記事

          ずっしりモチモチがたまらなく美味しい!クルミとイチヂクのカンパーニュ(動画あり)

          最近のカンパーニュ作りはフィリングを入れたりして楽しんでいます。 これはおやつ系のお気に入りレシピ。 胡桃と無花果のプチプチした食感が美味しいカンパーニュです。 小麦粉は全粒粉を多めの配合。 さらに、『湯種』という小麦粉を熱湯で練ったものを入れて作ります。 (湯種についてはこの後詳しく説明していきます。) 酵母はレーズン酵母の元種を使用しています。 モチモチ食感のヒミツ!湯種製法とは湯種とは、パン生地に使用する小麦粉の一部を熱湯でこねて、 一晩寝かせてお餅のようにした生地

          ずっしりモチモチがたまらなく美味しい!クルミとイチヂクのカンパーニュ(動画あり)

          日々の食卓 全粒粉のカンパーニュ

          2021/12/01 今日から12月。私は半袖。 と言っても朝晩は寒く、外に出れば海から吹き付ける風は冷たい。 娘と散歩に出るときはダウンを着るくらい寒かったりする。 でも日によっては日焼けするほど熱い日もある。南国あるあるかな。 更新が滞ってしまっていた食帖記。 我が家のパン事情は、最近のお気に入りはもっぱら酒種酵母。 酵母メンテナンスをするタイミングで、そうだレーズン酵母も使わなきゃ、という感じでカンパーニュを焼いている。 全粒粉をどこまで増やせるか調整してみたり、中

          日々の食卓 全粒粉のカンパーニュ

          自家製酵母で作る本格豚まん(動画あり)

          【肉まん 4個分】 薄力粉 180g 中力全粒粉 20g デーツシロップ 20g 塩 3g ベーキングパウダーアルミニウム不使用 4g ラード 10g 酒種酵母 36g 水 75g 【肉だね】 豚かたまり肉 150g 玉ねぎ 1/2個 乾燥椎茸 2個 椎茸の戻し汁 100ml  醤油 大さじ1/2 オイスターソース 大さじ1/2 デーツシロップ 大さじ1/2 塩 小さじ1/2 すりおろしショウガ 小さじ1  ごま油 大さじ1/2 水溶き片栗粉(片栗粉 大さじ1、水大さじ2)

          自家製酵母で作る本格豚まん(動画あり)

          自家製酵母で作る、しっとりフワフワのやみつき食パン。(動画あり)

          最近のパン作りで気に入っている酒種。 酒種とは、お米と麹で起こす自家製酵母です。 酵母の起こし方は、先日紹介したのですが(リンクを貼っておきます) 今日はその酵母を使って焼く、とっておきの食パンの作り方です。 この酵母に出会うまでは 自家製酵母のパン=ハード系のパンが美味しく焼ける というイメージでしたが、 この酒種で焼くパンは驚くほどしっとりふんわり! 以来、食パン率がグッと増えました。 食パン以外にも、酒種ならではの美味しさを活かしたレシピは 肉まんやベーグルなど色々

          自家製酵母で作る、しっとりフワフワのやみつき食パン。(動画あり)

          日本の伝統酵母 『酒種』を作る (動画あり)

          ふんわりモチモチの焼き立てのパンを、手でちぎって頬張る。 ホッとするような優しい風味と 何も付けなくてもほんのり甘味のある生地。 日本人ならきっと誰もがホッとするはず。 今日は、お米と麹で作った酵母(酒種)パンのお話です。 酒種とは?酒種は、お米と麹で作る日本独自の天然酵母です。 酒種を使ったパンの最大の特徴は、しっとり感とフワフワ感。 厚切りトーストで贅沢に食べたいパンです。 (1斤あっという間に無くなってしまう美味しさ!) 今我が家はこのフワフワ感ブームで、 食パンや

          日本の伝統酵母 『酒種』を作る (動画あり)

          レーズン酵母で作るトマトとハーブのおかずパン(動画あり)

          ある時、早く食べ切りたかった塩トマト(トマトの瓶詰め)があったので ミキサーでジュース状にしてパン生地に練り込んでみました。 それがとっても美味しくて、それからは我が家の定番パンになりました。 トマトの酸味が美味しいモチモチの生地で作るのは2種類のパン。 小さなフランスパン クッペと、中にチーズを入れた惣菜パン。 成形までは2種類いっぺんに作れるので、実はとっても簡単です。 材料【材料】4個分(クッペ、チーズ各2個) 強力粉:300g 塩:5g はちみつ:6g レーズン酵

          レーズン酵母で作るトマトとハーブのおかずパン(動画あり)

          レーズン酵母で作る【抹茶と小豆のうずまきパン】(動画あり)

          レーズン酵母で作るパンシリーズ。 今回は、見た目も楽しい抹茶と餡子の美味しい組み合わせ。 レーズン酵母の中種を使って作る、ふわふわモチモチなパンです。 綺麗なねじれ模様がクルクルと華やかな見た目ですが、 実はとっても簡単なのでぜひ作ってみて下さい! 美味しく作るポイント1. 成形は生地が冷たい状態で行うこと 冷蔵庫でオーバーナイト発酵させた生地は、翌日冷蔵庫から出したら直ぐに成形に入ります。生地が温まって緩んでしまうと、扱いづらくなってしまうので、冷たい状態で手早く行いまし

          レーズン酵母で作る【抹茶と小豆のうずまきパン】(動画あり)

          日々の食卓・ゆっくり食べた夕飯

          2021/10/08 晴れ イヤイヤ期真っ只中の2歳児がいる生活。 何食べたか忘れてしまうくらいバタバタ食べるご飯、流し込むように飲むコーヒー。 可愛いこと言ってメロメロにさせたと思ったら、直後に絶叫しながらビンタされたり。 とにかく、ジェットコースターのような毎日。 そんな中、たまに訪れる静かな夕飯タイムは本当に貴重。あー美味しい美味しい。静寂だけでご飯おかわりできる。 それだけでも嬉しいのに、今日の夕飯は油淋鶏だったから嬉しさ倍増! 揚げたてを、邪魔されることなく堪能で

          日々の食卓・ゆっくり食べた夕飯

          日々の食卓・シークワーサー尽くし

          2021/10/06 晴れときどき雨 さっぱり冷たいうどんを、すだちじゃなくシークワーサーで。 そこにこの前作ったシークワーサーごしょうを少し入れてみたら、それもまた美味しかった。 シークワーサーごしょうはすごく美味しく出来たけど、唐辛子を素手で扱ってはいけないということが良く分かった(作った夫の手指が一晩中燃えていた)。 青切りのシークワーサーが出ている間に、また作りたいな。(←作ったの私じゃないけど) メモ ✔︎シークワーサーごしょう、次回は必ず手袋を付けて作ること。

          日々の食卓・シークワーサー尽くし

          日々の食卓・まだ終わらない夏。

          2021/10/04 晴れ 10月。運動会シーズン、秋めいてくる季節。 でも、この島ではまだ元気に蝉が鳴いている。 それなりに日暮れが早くなったり、冷房より除湿が増えたりと変化はありつつも、まだまだ日中は暑い。 薬味いっぱい、揚げ茄子ジュワー。 今日も素麺が美味しい。

          日々の食卓・まだ終わらない夏。

          日々の食卓・毎日食べたい

          2021/10/02 晴れ 市場で銀杏を見つけた。 銀杏!!ここ沖縄ではわざわざ買わないと食べられないもののひとつ。秋になったんだなぁ。 葡萄や柿や、あと娘の大好物さつまいももシーズンが始まり、いつもの農家さんの芋が届いて毎日ホクホク食べている。大好きな秋、一瞬で終わっちゃうからちゃんと味わわないと。 銀杏は炒ったばかりの熱々を楽しんで、翌日は茶碗蒸しを作った。茶碗蒸しの銀杏を掘り当てた時の幸福感たるや。 今回は丁度、鮭とか立派なアサリとか、組み合わせも良かった。 こうゆ

          日々の食卓・毎日食べたい

          日々の食卓・うずまきな朝ごはん

          2021/09/30 晴れ 先日コトコト煮た小豆。豆大福を作る予定だったけど、餅が上手く作れず断念したので、大量のこしあんをどうしようか、と悩んだ結果パンにしてみた。 カンパーニュばかりな我家ではちょっと珍しい甘い朝ごはん。

          日々の食卓・うずまきな朝ごはん