![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88998801/rectangle_large_type_2_6a189cbfbe0a282052a5d78552ea8ade.png?width=1200)
宣誓!仕事日記つけます〜Super Managerを目指して〜
最近、毎日があり得ないくらい勢いよく過ぎていって
気づいたら1ヶ月が終わっている・・・( ; ; )!
7月からリーダー職について奮闘中ですが、
次のステップであるマネジメント職に1日でも早くチャレンジしたく。
日々の気づきや学びを全て残しておかないともったいない気がして、仕事日記をつけていこうと決めました。(続くかはさておき)
自分の日記を後日見返すといつも嫌悪感を感じる
(なんか文章も考え方も好きじゃないな・・・wってなることが多く、アウトプット好きじゃなかった)のですが、この逃げは良くないし向き合うことも大事だなと。
今日のテーマは、「課題」。今後マネージャーになるにあたって、どんな人のこともマネージして、目指すべきゴールに一緒に向かってもらわないといけない。。。
世の中本当にいろんな人がいる!笑
「みんないい人!だけど・・・?」
チームで仕事をする上で全く問題の起きない組織はない気がしています。笑
例えば、
・遠慮がちで積極性に課題あり(?)
・やる気はあっても、暴走しがち
・自分が大事でチームメイトは二の次
などなど・・・😌
どんな部下を持っても、最高のチームを作れるような魔法があれば、、なんてどのくらいのビジネスマンが思っているだろうか。笑
そんな魔法はないので努力でカバーしていく気概ですが、
アウトプットしたり残さないと勿体無い!ということで
今日以降、”仕事で学んだこと(育成/マネジメント)”だけでなく
チームマネジメント・チームビルディングについての情報を取りに行って、
その中での自分なりの見解などをnoteに残していこうと思います!
個人的な目標🤫
・効果的なFeed Backスキルを得て、十人十色などんな部下も良い方向に変える力をつける
・理想のリーダー像&マネージャー像をはっきりさせて、それに1日でも早く近づく。
・自分の思考力を鍛え抜く
・人の人生を背負う覚悟
以上!決意表明(?) の回でした。