![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36416442/rectangle_large_type_2_528e8bdb798a843e7d481c4589bdffc6.jpeg?width=1200)
カメラノートスペシャル10月第二弾6 10年前デザイン雑誌Axisにカメラデザイン論の連載をしていたのでその続きを書いてみよう
デザインの独自性と言うポイントから見ると初期のミノルタのレンジファインダーは素晴らしいと思う。当時世界各国で同時発生的にレンズシャッターのレンジファインダ式カメラをレンズ交換にしようと言うムーブメントがあった。これはアンチライカムーブメントとも言うべきもので世界中でこの発明が一斉に起こったのである。私はその時代のレンズ交換式のレンズシャッターカメラが好きでかなりの数を収集しているのであるがその操作感覚と仕事がどれだけできるかと言うことを考えるとそのトップにすえたいのがこのカメラミノルタスーパーAなのである。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?