塗装の剥がれ具合に痺れる病気。私の場合は日大写真学科の4年間で既に卒業しました。ブラックペイント病の免疫あり🐥10/31🐥
ブラックペイントのライカが剥がれてきて下のブラスが見えると言うことに快感を感じると言うのはすでに20世紀の時代遅れの感覚である。そこら辺の魅力を細かに分析した人は赤瀬川原平さんである。ブラックペイントの美学と言うのは赤瀬川さんが金属人類学入門あたりで提唱したのではなかったか?
ここから先は
1,084字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?