![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36822423/6a0032210c955135f0da683d64d0b557.jpeg?width=800)
10月ノートマガジン第二弾 10年前デザイン雑誌Axisにカメラデザイン論の連載をしていたのでその続きを書いてみよう。
¥2,000
- 運営しているクリエイター
#Zunow
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36416947/rectangle_large_type_2_ff7d053175effe67c2ce7c02fdcbc82c.jpeg?width=800)
カメラノートスペシャル10月第二弾8 10年前デザイン雑誌Axisにカメラデザイン論の連載をしていたのでその続きを書いてみよう
35ミリ一眼レフのペンタプリズムのシャープネスと言うのはカメラデザインにどのような影響を与えてきたのか? 35ミリ一眼レフにペンタプリズムをのっけたのは戦前のドレスデンのExaktaであった。当時のカメラユーザも当時のカメラメーカーもペンタブプリズムに関しては慣れていなかったからその五角形のプリズムと言うのは垂直式ルーペの中にはめ込むように作られていたので全体のカメラの高さはとんでもないものになってしまった。これが我々のペンタプリズム色35ミリ一眼レフ元年と言うわけだ。
¥200