シェア
1 1950年代のニコンの広告はかっこよかった
2 アイビールックとVANそしてニコン
3 ブラックのニコンエフが憧れだった
4 ウィリアムクライン愛用のニコンエススリー
5 天下のニコンは木村伊兵衛にカメラを使わせる事はできたが、アンリカルティエブレッソンには使わせることができなかった
6 ライカM2とニコンエフと言う組み合わせが正統的なカメラバランスだった
7 オランダの写真家エルスケンと長時間会話したときにニコンエフの話題が出なかったのが残念
9 ミラーアップしてノーファインダーで銀座通りを斜めに横切る19歳の私
10 田中長徳カメラノートスペシャルの今回のテーマなのであるがそれについてちょっと説明をしておきたい。ニコンのカメラブランドのハイアンドロについて書いた今回のレポートであ1るがその最初のイメージを与えてくれたのがもっと朝日新聞社の出版写真部の部長さんだった福田さんと言う方なのである。1950年代にこれからがんばるぞと言うので朝日新聞社の写真部に入社した福田さんであった。
11 ニコンブランドの凋落ぶりを分析する