シェア
1966年の4月と言うのは私にとってビックイベントがスタートした時であった。日大芸術学部写真学科の1年に入学したときにそれの記念ということでミラーアップして使うニコンFにつけるためのニッコール2.1センチを新宿西口のカメラ屋さんで手にいれたのである。その当時はまだヨドバシカメラなどは小さな小売店舗のお店であった。
ニッコール2.5センチとキャノン25ミリの終わりなき戦い 私は写真家としてスタートした頃はこれは今になって思い出すと非常に痛快な話なのであるが世界の優秀な日本のレンズの技術をもってしてもその当時言われていた超広角レンズと言うのを作るレベルには達していなかった。