マガジンのカバー画像

ノートスペシャル9月第二弾 eBayをやってはいけません

11
9月第二弾のカメラノートスペシャルはこの30年間にネットオークションのいろいろな体験を展開してみたい。
頼りになるのはあなただけ!
¥2,000
運営しているクリエイター

#プラハ

カメラノートスペシャル9月第二弾 7 eBayをやってはいけません

eBayのお金の送り方を30年間経験して理解できたことがある。今ではPayPalがメインで他の支払いはできないようになっている。しかし25年位前にPayPalのほかにBid Pay言う送金システムがあってこの2つが熾烈な戦いを展開していた。それ以前の時代だと例えば極東のこの場所から品物を落札してどのように支払ったかと言うと佃島の郵便局に行ってマネーオーダーを作ってもらってそれを封筒に入れて切手をなめてアメリカに送っていたのである。

¥200

カメラノートスペシャル9月第二弾 9 eBayをやってはいけません

発送の手順間違えてカメラ本体と各種付属品が揃っているのにその付属品だけ忘れてカメラ本体だけが到着してしまうと言うのはよくあることである。これもeBayの買い物であるが10年ほど前にボレックスの16ミリのムービーカメラのセットを買った時カメラ本体と各種のレンズ等は安全に東京に届いたのであるが最初に紹介された各種の写真の中でボレックスのフイルムカメラの上につける専用のボレックスブランドの小型のムービーメーカーというのが到着したら入っていなかった。

¥200