見出し画像

「ホールで飛ぶ声」と「そば鳴り声」その3〜「フォルマント」とは何か?

「フォルマント」は歌声の響き=共鳴について検討するにあたって、非常に重要な概念です。

ここではフォルマントと、フォルマントを理解するのに必要な関連事項について確認していきましょう。

・「共鳴」とは何か?
フォルマントを検討するにあたって、「共鳴」とは何か、ここでもう一度定義しておきましょう。

例えば辞書を引くと「共鳴」は以下のように定義されています。

きょう‐めい【共鳴】
1 振動体が、その固有振動数に等しい外部振動の刺激を受けると、振幅が増大する現象。
(出典:デジタル大辞泉)

また、「共鳴器」についても確認しておきましょう。

きょうめいき【共鳴器】
1 特定の振動数の音だけに共鳴するようにした中空の器。
(出典:デジタル大辞泉)


・フォルマントと声道

フォルマントについて知るためには、「声道」についてもお話する必要があります。

ここから先は

712字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?