200円弁当 120食分
『今日で、2024年も半分が終わる…』
と思いながら、久々に写真をスクロール。
すると…
毎朝の日課:200円弁当売り上げ記録写真が
たまりにたまっていることに気づきました。
前回アップした後、しばらく経っており・・・
今、数えたら、120枚。。。
季節は3つ(秋・冬・春)過ぎていました~。
眺めていると、
季節の移ろいと自分のドタバタぶりが、
お弁当模様にも反映。
自分のふりかえりも兼ねて、まとめて写真をアップ。
この先、120食の写真中心日記です。
*ちなみに『200円弁当』とは、
1食200円で、夫に販売しているシステムのことです。
1年間販売した売り上げが、その年の私の誕生日プレゼント代。
(そして、私は無料でお弁当ゲット(笑))
~~~~~~~~~~~~~~~~
①2023年 早秋
「ご飯にのっけて欲しい」リクエストが多いので、丼スタイル多し。
②2023年 秋~晩秋
一瞬寒くなったので、「いざ!」と思いスープジャーを出したものの、暑さが戻った時期と思われる…。
③2023年 初冬~年末
大手を振って、スープジャー弁当。
スープジャーのいいところは、食べる前まで調理が進んでいるところ。
もう一つ、冷まさなくても作りたてで持ち出せるので、お弁当仕上げギリギリ派にはありがたいシステムです。
~~~~~~~~~~~~~~~
<閑話:その1>
寒い時に大活躍のスープジャー。
我が家のスープジャー
注ぎやすいし、保温性も高くてお気に入りなのですが、
毎朝、テーブルの上で静かにトラップが仕掛けられることに…。
さて、突然クイズ!!
どちらがスープジャーでしょうか??
横から見たの図
購入した際、コーヒーキャニスターと背格好がここまで近似と思わず。。。
よそ見をしていて、蓋が開いていたコーヒーキャニスターにスープを注ぎ込
みそうになり、何度か「オォォォ…」と野太い声をあげることに。
*今のところ、スープ風味のコーヒーは未作成。
ただ、近い将来、いつかやると思います…。
~~~~~~~~~~~~~~~~
④2024年 真冬
今年は例年より雪は少なくて、朝の雪かき時間はほぼ無し。
ただ、冷え込みは相変わらずでスープ弁当に。
⑤2024年 早春
春野菜が増えました。
丼スタイルを好むので、ご飯の上におかずをのっけることも多し。
ごはんは250g±5~8g位。
野生の勘は鋭いのですが、数字の勘はあやふやなので、
毎朝、タニタの秤にのせてます。が、それでも誤差が出ますが気にしない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<閑話 その②>
春のとある日、夫が同僚の方から
ナイロン袋にがっさり『こごみ』を頂いて帰宅。
(自山で山菜取りをされたとのこと)
こごみ~存在は知ってはいましたが、自分で調理した経験はなく。
突然やってきた貴重食材を抱え、食べ方を検索。
インターネットがあるから、すぐに調理にとりかかれましたが、
ない時代なら、図書館に走らねば~でした。
文明の利器に感謝!
流水でヒダヒダ部分を丁寧に洗い、
塩入りの熱湯で2分ほど茹でれば、下処理はOK。
あとは、そのまま調理して良いとのこと。
山菜の中では意外と扱いやすいことを知りました。
しかも、山菜にしてはエグミが少なく、味わいも柔らかで美味しい。
こごみのクルンとなっている部分を、
ソロリ・ソロリと開くのが、クセになる楽しさ♪
途中で途切れないように開ききったものを流水で洗い、
手を放すと、また元通り。クルリンと巻くのです。
面白くて夢中で流し台の前で中腰でしていたら、
きちんと腰痛になりました💦
ちなみに、レシピ集によると、
一番のお勧めは揚げ物というので、してみましたが…
案の定、テカテカの出来栄えに。。。
私が調理するなら、
やっぱ、揚げるより茹でるのが一番と知った夜。
多分、我が家で『こごみの揚げ物』が出ることは金輪際ないでしょう…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑥2024年 春~初夏
5・6月、ちょっとした弁当作成スランプ期。
他にしないといけないこと・気になることがあると、熱量が下がる…。
が、何とか凌ぐ日々。
~~~~~~~~~~~~~
<閑話 その③>
これも、この春、新しく体験した食材。
アスパラの花。
見た目は菜の花に似ています。
調理方法も菜の花と同じ。
ただ、味はしっかりアスパラガス←当たり前ですが(笑)。
アスパラガスの花部分まで食べられるって初めて知りました♪
そして、最後に~
我が家の冷蔵庫に365日スタンバイされているお利口さん食材
これを合体させて作るお稲荷さん。
今までも何度も紹介。
この120食の中でも何度出てきたことか~。
今、数えたら6食/120食。
ほぼ20回に1回のペース。
お弁当の対する熱量の枯渇具合が分かる感じです。
これが揃っていると、
「何とかなる!!」と思える心強さ。
個々別々に使っても良し。
合体で使っても良し。
ホント、助かっています。
お弁当作り。
スランプやめんどくさい気持ちもありつつも、
なんとか・かんとか…
日々しのいでいます。
(1食200円という看板はぶら下がれど、その目標だけで走るのは難しい日も…)
ただ、どうせ、時間も労力も使ってしのぐなら、
歯を食いしばって、悶々としながらよりも、
簡単に・美味しく、しのぎたい。
自分の味方食材があるのって、大事!
おいなりさんセットは、間違いなく私の味方です。
そして、こうして、120食分を眺めると、
作ったなぁ~
食べたなぁ~
あんなこともあったなぁ~
と感慨深さまで加わり、
日々の定点観測は興味深いなと思いました。
さて、
明日からも、せっせとしのぎます。
この1年の締め日は4か月後!!