見出し画像

アイドルとして、人として


アイドルとして生きるとはなんなのか


守るべき人は誰なのか



はじめに


毎度のこと
わたしの個人的な意見であり、極力憶測では書きたくないのだけど
内容も内容なので、見たくないと思った人はすぐそっ閉じしてください

今日書く話はほんとに記事にするか迷った
書いている今もまだ迷っているが
この文があなたの目に触れているということは
わたしは続きを書いて公開したんでしょう

とある一意見として流し見してくれたら幸いである




アーティスト、アイドル、好きなように


彼らはそう歌う
IDOLという曲の冒頭

You can call me artist
アーティストって呼んでくれていい

You can call me idol
アイドルでもいい

아님 어떤 다른 뭐라 해도
他のどんな呼び方だって

I don’t care
構わないさ

自分は自分
自分の中にも新しい自分がいて
その全てと生きていく
そんな歌だと解釈している


そもそもアーティストとアイドルに明確な線引きなど存在するのだろうか
もしかしたら本国にはきちんとした線引きがあるのかもしれない
でも調べる限りソースのはっきりしたものはないし
みんなそれぞれが考察しているものばかりだった

そもそも論だが
アイドルもアーティストの一部だと思う
アーティストって、そもそも芸術家とか職人とかそんな意味合いを持つし
表現者、と言う意味ではみんなアーティストだ

そして韓国と日本では大きく違うな、と感じるのが
恋愛禁止かどうか
日本では多くのアイドルたちが禁止前提で活動している
それは、言い方が悪くなるかもしれないが、そういう対象としてみられる前提での存在だということだ

K-POPではどうか
明確な線引きをしている事務所もあるようだが、大体が許容していたり、何年間かは禁止としているらしい
あくまでも、らしい、ね
よくある本人たちの自由にさせてますというやつだ

ここまでくればわたしがなんの話をしたいかお察しいただけだろうか
本題はそこではないのだけど
あんまり話題にしたいことでもないので
あ、その話無理でーす
の人はここで回れ右
お帰りください


少し界隈を騒つかせているあの話題
わたしは特に触れてこなかったのだけど
思うことがないわけではない
そんな話を少ししようと思う

そんな気分なのである




真偽はどうでもいい


まずこれを言っておきたい
わたしは真偽はどうでもいいし、他人が語る言葉にはなんの意味もないし真実もない、そう思っている
本人の言葉さえ、本当に言いたくて言ってるのかな?と疑ってかかる性格でして
見せてくれる姿、残してくれる結果だけがわたしの全てだ


さて、今年に入り界隈を騒つかせている報道
正直先に出たホビの話はあんまり調べてないので特に知らない
あまり憶測で語るのも良くないと思い知らないと言ったが
こう書くことがホビペンの皆様の気分を害したらどうしよう、とこれを書きながらもびくついている
実はとてもビビり
その後の動きが何もないことを見ると真実ではなく流れたのかな

最近、立て続けに出てくるテヒョンの写真
あれが真実であるかはとりあえず置いといて(明らかにコラージュだろってのもあったけど)
話題性は抜群だ
そりゃ記事になるのもわかる
メディアは躍起になる

しかし、やはり話題性が高い分、大事な何かを隠すため、揉み消すための陰謀論もチラホラ出ているようで

わたしが1番気がかりなのはご本人たちの心中
ご本人たちはこの業界で生きていく以上
ある程度の覚悟はあると思うし、沈黙を貫くのであれば何か理由のあることなのかもしれないので
とにかく自分の心を大切に、日々を過ごしてくれたらそれでいい

それでいいんです
それでいいんだけど

モヤモヤする気持ちがないかといえば多少はある
事務所が何にも声明を出さないこともそう
でもわたしは正直このままでいいとも思っている
モヤモヤしたまま、このままでいい

望むことは一つ
彼のパフォーマンスが落ちないことだ

彼らはアーティストであり、歌声、ダンス、制作物、そこに価値がある
外見を武器にしているのなら尚更
このパフォーマンスが落ちなければわたしは構わないと思ってる
厳しいことを言うけど、そこに価値を見出される職業を本人が選んだのであるから
それは責任を持って下げない努力をしていただきたい

アイドルとして
アーティストとして
生きるとはそういうことではないだろうか


ごめんなさい
自分でも何言ってるのか全くわからない

どうしたわたし
ふざけたくなってきてるぞ、我慢してください




気づかれない圧


どの界隈でも、こう言った話題は浮かんでは消えのことなので
慣れてる人もいるだろう

そして必ず出てくる意見
もう彼も大人なんだから、それくらい許してあげようよ
と言うものだ
わたしもそう思うよ、わかる
どちらかと言うと彼に対してはそちら側の意見だ

だけど、少し過熱しすぎると
ペンなら本人の幸せ願えないと
という同調圧力が生まれてくる
わたしはそれが苦手だ

え?幸せ願えないとペンじゃないんですか
普通に推しに恋人いたら嫌だしペン卒する勢いですけど

っていう人だっているはずだ
だが、その意見は非常に出しにくい環境が出来上がる
わたしなんぞは気にせず
ミンユンギに恋人いたら無理です
って言えるけど(ちなみに無理よりの無理)
言えない人は一定数いる

もちろん、先に話した人たちだって圧力を生み出すつもりなんてないだろう
でも得てしてこう言った話題においてはそういう意見がよしとされ、同調しないといけない空気が出る


似たようなことは事務所に対してでも言える
最近、この話題だけではなく来月に控えた釜山コンサートについても随分と騒ついている

あくまでも一意見として流していただきたいのだけど
わたしは事務所についてアレコレを声をあげて言うつもりはない

思うことがないわけじゃない
仲のいい友達とは話すこともある
でもそれはわたしの口を出すところではないと思っている
出すなら事務所の株買いまくって大株主になってから
金か
って言われそうだけど、実際金だ
彼らは仕事なのだ、仕事でアイドルやってるわけで
そして事務所も仕事なのである
金を稼ぐために動くのは当たり前で、稼げなければ事務所として継続できない
黒字を出すことは会社の義務だ
継続できなければ関わる人たちを守ることすらできない


思うことを多少抱えていながらも、彼らが事務所と共にあろうとするのであれば
そこにまだいるのであれば
静観してただ本人たち、公式としての声だけを待つ
そういったサイレントマジョリティは存在するし
彼らもそれはわかっているはずだ


だからわたしは信じて待つ
待つだけ
大丈夫、彼らを信じてるから

それはもう祈りなのである




見せてくれるものを見るだけ


彼らが見せてくれてる部分というのは果たしてどの程度なんだろうか
おそらく4割程度ではないか、下手したらもっと少ない
でも全て見せてくれてるような錯覚に陥る
それはやはりコンテンツのおかげでもありせいなんだと思う

これは友達とも話すのだが
やはりカメラの前での彼らはあくまでもカメラの前の彼らなのだ
嘘をついてるということではない
でも言えないこと、できないことはあって当然だし
見せたくない部分だってあるだろう
それは彼らが人として生きること、それを尊重することにつながる

だからこそ、見せてくれる部分に価値があるしそれだけを信じたい
何度も出して申し訳ないけど
わたしはナムジュンが言った
僕たちは常に誠実でした
その言葉を信じてるし信じたい

見たい心理もわかる
わたしにだってそういう部分がある
見せてくれているところ以外も気になるし、思いを馳せるのは自由だ
線引きを見誤らなければいい

見えないものを見ようとして
見えてるものを見落としてしまう
(あの歌みたいだ)
それは彼らが決して望むところではないと思う


与えられるものだけを受け取る

その姿勢が全てとは言わないけど、彼らを愛する上で
忘れてはいけないものだとわたしは思う
所詮わたしたちは消費者であり
それ以上でも以下でもないのだ




最後に


疲れました

ちょっと真面目に話しすぎた
アイドルとは一体
と考え出したら迷路に迷い込んでしまったので
少し書くことで自分の思いを整理したかった

声をあげない人たちの中には
声にならないだけの人もいるってこと
きっと彼らはわかってる

彼らが守るべき人

公式Facebook

それを守るために生きること
わたしたちはそれを信じて
彼が守りたいものを守るだけだ


本日もこんな長い中身のない記事を
ここまで読んでくださった方がもしいたのなら
心からの愛と感謝を

ありがとうございます

チョリカでした

いいなと思ったら応援しよう!