見出し画像

自分の弱点を発見→修正&改善へ~Twitter大活躍~

私のとても楽しみにしていることの1つに、
チリの友達との月1のSkype通話がある。

私と私の友達(日本人)と、
チリの友達とその友人の4人での通話。

1ヵ月に1回だからこそ、
自分の成長を確かめることができ、
また、それを励みに日々頑張っている。


しかも今回は、前回とは違い、
平日1時間の電話特訓を経てのSkype通話。


結果、





惨敗((+_+))



原因は、私のリスニング力が低いこと。

何を言っているのかがわからないと、
会話が成立しないよーーー(>_<)


少しずつ少しずつ、
話す力は伸びていると思うけど、
その根底となる、

”相手の言っていることを理解する”

ところで大きなつまずきを発見。




う~ん。

これはなんとかせねば・・・!!!!!


でも、今までの学習法では、
きっと大きな改善は見られないと実感。

もっと違う方法で、
効果的なものに取り組んでいかねば……

せっかく、自分のつまずき
気付くことができたのだから、
修正して改善していかねば!



1人で悩んでいても、
解決することはできないので、
Twitterでスペイン語学習の悩みを相談。


超久しぶりの投稿だったにも関わらず、
優しくアドバイスを下さる方が現れ感激✨


※スペイン語は国によって言葉や発音が変わるので難しいよね。最初に音楽を聴いて、次に会話を聞いて、最後に映画やシリーズものを見ると良いよ。

とのアドバイス。



参考になるリスニングの勉強法や
ためになるスペイン語サイトが
記載された記事のご紹介。

オススメはExtraTED en español



リスニングだけではなく、

「読む、書く、話す、聞く」

のスペイン語全般の学習方法が
参考になる動画のご紹介。



ぜひ試したくなるshadowingのご紹介。
超速読法。



反復練習&自分に合った方法の大切さ。

NobuさんはYouTubeをやられていて、
初めてNobuさんを見た時に、

”こんな風にペラペラと話せるようになりたい!!”

と思わせてくださった憧れの方。



錚々たる方々からアドバイスをいただき、
驚愕しております!



皆さま方から温かいアドバイスを参考に、
この1ヵ月でどのくらい成長することが
できるのかが楽しみです(^-^)



この1ヵ月間は、

・shadowing(YouTubeや音楽にて)
・児童書を読む
・HelloTalkにスペイン語の作文を投稿
・平日のSkype通話
・単語帳の学習

と少し学習法を見直して
取り組んでいきたいと思います♬


画像1




いいなと思ったら応援しよう!

fumi@夢をかなえる✨
36歳から始めたスペイン語。新しいことを始めるのに遅すぎることはない!強いマインドがあれば大丈夫! 私はここで日本と世界との情報を共有すること、また、自分の経験を通して一人でも多くの人に学ぶことの楽しさを伝えていきたいと思っております。 よろしければぜひサポートをお願いします。