語学学習【日本語に頼りすぎるな!!】
5月に受験予定のスペイン語検定DELE。
実は2月から対策講座を受講し、
今は毎日DELE B1の合格に向けて
試験勉強の真っ最中。
こんなに勉強したのは、大学受験に向けて頑張った
高校生以来ではないか(!?)と感じている。
(中学1年生の娘より遥かに多い学習時間!笑)
1日2~5時間。
↑
自分ではなかなか頑張っているつもり。
(でも、コレって平均的な学習時間なのかしら??)
(よくわかりません……(>_<))
さて、私のDELE対策スペイン語学習記。
スタートしてから、約1か月半が経過し、
「コレ、いいかも♬」
と感じた学習方法をご紹介させていただきます。
それは、
↓
↓
↓
↓
↓
『日本語に頼りすぎないこと』
皆さん、英語でも、スペイン語でも
何の言語でも良いのですが、
わからない単語が出てきた時は
どうしていますか?
当然、辞書等で意味を調べると思います。
私ももちろん調べます。
私はいつもその後、ノートやテキストなどに
調べた意味を”日本語”で書き込んでいました。
少しでも語彙数を増やそうと、
テキストを見直し、意味を確認して、
復習していました。
ですが、自分の中でなかなか手応えを
感じられなかったんです。
学習時間は長くても、成果が伴わない
そんな残念な感覚。
だから、先生に聞いてみました。
「どうしたらスペイン語力が伸びるのか」と。
そうしたら、「日本語に頼っていると
これ以上スペイン語力は伸びませんよ」
とばっさり・・・(^^;)
でも、このアドバイスが私には
とてもしっくりきて、次の日からテキストに
日本語を書くことをやめることにしました。
わからない単語は、蛍光ペンで線を引いて
チェックするだけ。
そうしたら、以前よりも記憶に残る
単語が少しずつ増えてきたんです!
「あれ、この単語見たことあるな」
「あー、○○っていう意味だったはず」
日本語を書かない分、復習した時に
分からない単語は再度辞書を引き直す
という二度手間感は正直あります。
ですが、そうならないようにと
一度で覚えようとしますし、
何よりも見直した時に「スペイン語」しか
見ないので、頭にもインプットされやすい
のだと感じました。
余計な情報はできるだけ省いた方が
効率的ですもんね(^^)v
きっと、以前の私は、見直しした際に
スペイン語を見ているようで、
日本語ばかりを見ていたのだと思います。
日本語の力、恐るべし!
後は、これをやりながら、
単語を定着させるために、
何度も声に出して文章を読みました。
目からも耳からも情報をインプット
DELE対策用の問題集『edelsaのB1』
これを解いて、単語を確認し、
文章の意味を確かめながら何度も読む。
この繰り返しですね。
問題を解きながら学習する方が
楽しいので、私にはこの方法が
合っているみたいです(*^-^*)
ということで、
語学学習をする際のポイント!
・日本語に頼りすぎない
(日本語を書かない)
・何度も声に出して文章を読む
・問題を解きながら学習すると楽しい
誰かの何かのお役に立てると嬉しいです♬