
【Level3】アグリコラの基本ルールと進行の流れ
こんにちは、レベルのマスターです。
前回の記事を読んでいただきありがとうございました。今回は**「アグリコラの基本的なルール」と「ゲームの進行の流れ」**を、初心者の方にも分かりやすく解説していきます。ぜひ最後までお付き合いください!
1. ゲームの進行の概略
アグリコラは、全部で14ラウンドのターンを繰り返して進行します。各ラウンドで「家族コマ(労働者)」をボード上のアクションスペースに置き、農場経営のための様々な行動を行います。
• 手番が来たら、家族を1人ずつアクションスペースに配置
• 資源の獲得や畑の耕作、家の増築、家畜の飼育などを実行
• 全員が置き終わったら家族コマを回収し、次のラウンドへ

このラウンド制とワーカープレイスメントのシステムが、アグリコラならではの**「じっくり考えて農場を作り上げる楽しさ」**を生み出しています。
1-1. ラウンドカードの公開
ラウンドごとに新しいアクションが1つずつ解禁されていくのもポイント。序盤にできることは限られますが、中盤以降は**「家畜を手に入れる」「石材を集める」「家族を増やす」**など徐々に選択肢が増え、ゲームが加速度的に盛り上がります。

2. 食料供給と収穫フェイズ
アグリコラ最大の特徴は、家族を養う食料の確保が必要な点。
• **一定ラウンドごとにやってくる「収穫」**で、家族1人につき2食料が必要になります。
• 食料が足りないと**ペナルティ(物乞いカード)**を受けてしまうため、序盤から常に「飢えない仕組み」を考えなければなりません。

この食料供給のプレッシャーこそがアグリコラの醍醐味と言われるほど重要です。うまくパン焼き設備を整えたり、家畜を調理して食べたりと、限られた手番で食料生産をどう組み込むかが鍵になります。
3. 畑と牧場のバランス
終盤の得点計算で、「畑」「牧場」「家畜」「家族」など、あらゆる要素の有無が点数に影響します。
• 畑の耕作: 小麦や野菜を植えて食料源&得点化
• 牧場の整備: 羊・猪・牛を飼ってどんどん繁殖
• 家族の増築: 行動回数を増やしつつ、最終的な点数もプラス
しかし、どれかに偏ると「0頭の動物」「0枚の畑」で減点される仕組みなので、まんべんなく開発することが求められます。

小麦、野菜が無く畑も少ない
コツ:初めて遊ぶときは「とにかく0を作らない」ように心がけると、序盤でもスムーズに得点が伸ばせるはずです。
4. 初心者におすすめの進め方
1. まずはパンor家畜どちらかの食料源を確保
• 「かまど」を取ってパン焼き戦略に走る
• 「柵&厩」を先に作って家畜を育てる
2. 部屋を増やして家族を増員
• 家族が増えると行動回数が増えるので中盤以降が楽に
• ただし食料の消費量も増えるので計画的に!
3. まんべんなく農場を整備
• 畑も少し、動物も少し、家族も増やして…とバランスを重視
• 苦手分野がゼロになると痛い減点を食らわない点がポイント

まずはこの「食料確保→家族増員→まんべんなく整備」の流れを理解するだけでも、アグリコラの世界がだいぶ見えてきますよ。
次回予告
次の記事では「基本セットに含まれる職業カードや小進歩カード」の仕組みや使い方を紹介します。
カードを上手に活用して自分だけの“必勝農場プラン”を作り上げるのもアグリコラの魅力。その面白さを具体的に見ていきましょう!