仕事で分かってきた日本語表現(4)
1)ボールを投げる 「ボール」を課題やタスクという意味で、「投げる」を(担当者に)渡すという意味で思っていただければわかりやすいかと思います。
現場でまだ改修されていない不具合があるとします。不具合が解決されるまでは、それに関わっているメンバーたちがいて誰かに何かを依頼したり、また誰かに質問したりします。これらのやり取りをボールを投げると言えます。
例)その件ですが、昨日⚪︎⚪︎さんに質問してボールを投げました。
デザイン変更の件ですが、今誰がボール持っています