描かずに楽しむ!アルコールインクアート のやり方 【動画付き】
アルコールインクアートとは、アルコールインクを垂らして傾けたり、風を使ってインクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。材料さえそろえば、だれでも楽しめるのがアルコールインクアートの楽しい所です。
アルコールインクアートに必要な物
アルコールインク(コピックインク使用)
無水エタノール(もしくは IPA=イソプロピルアルコール)
ニードル付きドロッパー(エタノールを入れている容器)
アルコールインク専用紙(もしくはユポ紙)
ドライヤー
※綿棒やティッシュがあると便利です。手が汚れやすいので手袋もあるといいかもしれません。
アルコールインクアートを行う際の注意点
エタノールやアルコールを使うので火気厳禁です。換気をしながらやってください。お子様がやる場合は物事を判断できる方が近くについていてあげてください。
IPA(イソプロピルアルコール)は臭いに敏感な方は扱い辛いかもしれません。ただし、無水エタノールより安価で仕上がりがクリアな印象はあります。好みや環境(小さなお子様やペットがいる等)に合わせて選ぶといいと思います。
ドライヤーを使う際はインクが飛び散って壁など汚れないようにビーニール等でカバーしておきましょう。
エタノールやアルコールはドロッパーにいれて使用します。スポイトタイプやニードルタイプがあり、広い面に一気にエタノールを使う場合はスポイトタイプが、細かい作業はニードルタイプが便利です。
アルコールインクアートのやり方
それでは実際にアルコールインクアートをやってみましょう。
用紙にエタノール(IPA)をだして、そこにインクをたらします。画面をかたむけながらインクを広げていきます。広げる時にドライヤーを使ったり、ストローで息を吹きかけたりしながら繰り返し、インクの広がりで模様をつくっていきます。
工夫次第で世界は広がると思うので、まずはやってみてください。言葉で説明しにくい所もあるので、動画もあわせてご覧ください。
YouTubeの高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします!現在43名になりました。ありがとうございます。
こんな事知りたい、みてみたい等、リクエストも随時お待ちしております。