![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156291524/rectangle_large_type_2_1e2f84dcc615a2cb77a7b7090c60159a.jpeg?width=1200)
ちゃんと地図を見ましょう【カミーノへ行こう:本編その15】
今日の歩行:23キロ、7時間半
休憩を含んでるので妥当な時間。
今日は本当は26キロだったんだ。
でも最後、ついに挫けて6キロくらいバスに乗ったんだ。
10分だった。
ぎー。
計算が合わないと思うじゃん?
朝2回も道を間違えて戻ったんだよ。
暗かったし。
人いなかったし。
昨日宿が一緒だった韓国人と一緒に歩いてたんだけど、おしゃべりに夢中になって2回もサインを見落としたよね。
仕方ないから戻ったよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727729939-VbPhewZiHvFag5jczIG68Sop.jpg?width=1200)
それ以外はこれといったトラブルもなく、荷物も送っちゃったし、ずっと喋りながら歩いてたから体力的にはバッチリよ。
久しぶりにすごく喋った。
今日着いたのはブルゴスという街。
おっきいなーと思ったら、カスティーリャ王国の首都だったんだって。
なるほど納得。
あとなんだ、原始人?の骨とかが見つかったエリアらしくて、その博物館もあるし、美術館もあるし、大聖堂もあるし、ほんと大きい街。
久しぶりの都会でめちゃくちゃ心が洗われる。
![](https://assets.st-note.com/img/1727729962-34V8dIyYlg6wcCWmBG2uePJs.jpg?width=1200)
韓国人と一緒に大聖堂を見学して、街をぶらついて、巡礼者用のミサに出席してきた。
スペイン語わかんないけど、巡礼者と巡礼路はわかった。
なんかすごいな。
毎日ミサやってるんだよ、巡礼者用に。
地元の人が出席していろんな係してくれてるんだよ。
なんか、毎日こうやって知らない人たちに祈られてるんだと思うと、巡礼って本当にすごいことなんだと思う。
巡礼の凄さというか、守られてる感というか、荷物がどうとか足がどうとかじゃなくて、守られてるってすごいことだなと。
もう眠いので語彙力が死んでます。
ずっと韓国人と喋ってたけど楽しかったな。
明日は初の休息日なので、存分に都会を満喫します。
楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![本棚本と桐箪笥のちょこ📚👘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117886198/profile_706fc47dbae39acb327ba78e1796b205.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)