XenoとAI時代の生き延び方
東大クイズ王の伊沢さんとオリラジ中田さんのXeno対決はめちゃくちゃ面白かったです。
とにかくロジカル(論理的)な2人の対決に心理と運の要素が絶妙に絡み合って、スリリングなストーリー展開となっていました。
この対決からAIには作り出せない世界があるなぁ思いました。※今のテクノロジーで考えられるAIに対してですが。今後、どうなるかは未知です!
兎にも角にも、伊沢さん中田さんという頭脳的にハイレベルな人間でさえ心理的な動揺だったり、ミスを犯す。必ずしも完璧ではないところに勝負の面白さがあるんだなと。
Xenoというゲームは論理と心理がとても重要になってきます。特に論理。しかし、時に運によって勝負が決まってしまう展開も有り得ます。これがめちゃくちゃスリリングで面白い!
どんなに強い相手に対しても平等に運という要素があることでワンチャン勝てる期待があります。そして圧倒的に不利な状況でも上手く心理を使えば逆転も出来ます。
この駆け引きという点はAIには本質的には出来ない、今のところは出来ないので、やはり人間的な面が出る勝負=完璧なだけでは楽しめないというコンテンツは生き続けるんじゃないかなぁと思いました丸