見出し画像

明るい未来はよい眠りから

最近胸が痛い。

恋をしているわけではない。
夜、うまく眠れないのだ。

純粋なる身体からのSOS。

夜、夕飯を食べるとそのままソファで寝てしまう。
夜中に起きて歯を磨き、シャワーを浴びてベッドにいくともう眠れない。本でも読めばいいのにスマホをいじり、4時すぎになってようやく寝入り、2時間後には起床。

いや、わかっている。
なにもかも、すべての行動が睡眠の質を悪化させている。でもなぜかこのルーティンから抜け出せないのだ。これじゃダメだとわかっているのに。本当になぜ。

というわけで、生活習慣を見直したい。
ぐっすり眠って健康な身体を手に入れるのだ。

まず、改善すべき点は2つ。

① 夕食後にソファで寝ない
② ベッドでスマホを見ない

さっそく解決していこう。


① 夕食後にソファで寝ない
そもそもなんでソファで寝てしまうのか。
眠いからだ。
夜うまく眠れないせいで昼も常に眠いと思っており、「今日こそはちゃんと寝るぞ!」と気合いを入れて帰宅する。

お腹はペコペコなので何はともあれすぐご飯。
そしてご飯を食べたところで気力が尽きる。
おやすみなさい。

あああ、だめだ。書いてるそばから今日もこれを繰り返しそうだ。

解決策を挙げるならば 、帰宅したらまず風呂に入る。

これよな。

どんなにお腹が空いていてもまず風呂に入る。
それからご飯を食べる。
これをやると髪が濡れているから、 「ごちそうさま〜じゃあちょっと横になりますか!」ができない。
まず髪を乾かし、そのときに洗面台に行くので歯も磨き、キッチンも通過するので洗い物もする。

完璧なんよな。
帰宅後即風呂に入るだけですべてが解決する。頭では理解してるのになぜか実行できない。今日はどんなに腹が減っていても風呂に入ろう。

いや、風呂に入ろうと思わないで、帰宅したら即風呂を沸かそう。湯船にお湯を張りさえすれば、絶対に入るのだから。


② ベッドでスマホを見ない
難題。
今の自分では絶対に無理。

と、ここでポケモンスリープの存在を思い出す。

友人が「Pokémon GO Plus +」を買った。
ポケモンゴー、プラスプラス。
進撃の巨人 The Final Season 完結編、みたいなことになっているが誤字ではない。

「Pokémon GO Plus」というポケモンGO用の拡張アイテムに、ポケモンスリープでも使える機能が追加されて「Pokémon GO Plus +」になったらしい。

これを使うと、ポケモンスリープを起動させなくても睡眠データを記録できるとのこと。

友人はYouTubeを見ながらでないと眠れない身体の持ち主だが、ポケモンスリープを起動しながらYouTubeを観るのは至難の業らしい。

そんなわけで、ポケモンスリープはやりたいがYouTubeも見たい、という欲望を叶えるために「Pokémon GO Plus +」を導入したんだそうだ。
そんな状態で寝たら睡眠の質悪そうだけどな。おれが言えた義理じゃないが。

ということは、だ。

ポケモンスリープをやればスマホが使えない
→強制的にスマホ見なくなるんじゃないか?

よしやろう。
今日からやろう。

家に着いたら風呂を沸かして、
ポケモンスリープをインストールする。

忙しくなってきたぜ。

心配なのは、ポケモンスリープにハマった結果、「Pokémon GO Plus +」に手を出すんじゃないかってこと。

ふんばれよ、未来の自分。
信じてるからな。

いいなと思ったら応援しよう!