【KUTANI SEAL】の道行#3「伝統工芸の新しい楽しみ方」
こんにちは。上出惠悟です。
楽しみにしていた「轆轤(ろくろ)と熊のまつり」の閉幕からおよそ1ヶ月が経ち、そろそろ熊達も冬眠の季節に入ろうとしています。何だかあっという間に時が過ぎ去り、10月のnote更新が完全に私のタスクから抜け落ちてしまっていました。楽しみに待っていた購読者の皆様には申し訳なく思っています。というわけで今回は早めの更新、可能であらば今月中にもう1話お届けしたいと考えています。
先日、干支の新作が発売になったばかりのKUTANI SEALの道行の第3話になります。どうぞ宜しくお付き合いください。
ここから先は
1,646字
/
8画像
月に2〜3本くらいが更新目標(絶対に1本は書きます)。現在公開している全てのマガジンがここで読めます。
上出長右衛門窯の道行
¥500 / 月
初月無料
現在進行中の新作開発の紆余曲折するストーリーを、テキスト、写真でお伝えしています。旅は道連れ世は情け。これまで秘密にしていた新作とそのアイ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?