【干支水滴 寅】の道行6「1stサンプル焼き上がり①」
こんにちは。上出惠悟です。
早くもこの道行は6回を数えるんですね。ご同行頂いている皆様本当にありがとうございます。とは言っても私たちの道行はこれからもまだまだ続きます。松尾芭蕉の「おくのほそ道」で言えば今はまだ草加松原辺りでしょうか。お煎餅でも食べながら引き続きお楽しみ頂ければ嬉しいです。
さて、いよいよ「干支水滴 寅」1stサンプル焼き上がりのお披露目です。これまでお見せしていた画像の柔らかい粘土は、その後乾燥を経て、素焼(800℃)、絵付(染付)、施釉、本焼成(1300℃)の順で焼き上がりました。申し訳ないことにこの間の工程を画像に納められなかったので、それは別の機会にお届けすることにして、早速ですが、焼き上がりの画像を下記にお見せします!
↓
ここから先は
660字
/
10画像
月に2〜3本くらいが更新目標(絶対に1本は書きます)。現在公開している全てのマガジンがここで読めます。
上出長右衛門窯の道行
¥500 / 月
初月無料
現在進行中の新作開発の紆余曲折するストーリーを、テキスト、写真でお伝えしています。旅は道連れ世は情け。これまで秘密にしていた新作とそのアイ…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?