GMailのテンプレート機能は、無料版でも使える|Gmailテンプレートの設定方法
GMailのテンプレート機能は、有料版の機能だと思っていたのですが、実は無料版でも使えることに気づきました。
機能を有効化するだけです。
Gmail テンプレート機能の有効化のためには、
1) 設定メニューに入り

2) すべての設定を表示

3) 詳細

4) テンプレート の 有効にする

5) 変更を保存

これで、設定完了になります。
GMail テンプレート機能を使おう
テンプレートを作ろう
1)メールの作成ボタンを選択し、下書きとして本文を書く

2) メール作成時に縦3点ボタンを選択 (画面の下、右)

3) テンプレート

4) 下書きをテンプレートとして保存

5) 新しいテンプレートとして保存

6) テンプレートのタイトルを入力 、 保存

これで新しいテンプレートが作られました。
テンプレートを呼び出そう
1)新規メール作成時に縦3点ボタンを選択 (画面の下、右)

2) テンプレートを選択

3) 先ほど保存したテンプレート、「飲み会のメール本文」を選択

4) テンプレートが入りました。

以上です。
GMailでテンプレートを使うと良いこと
メモ帳とか、他のTextツールにてテンプレートを保存し、コピーして使う活用方法もありますが、GMail のテンプレート機能を使えば
Linkも保存されます。
書式が崩れません。
画像のテンプレート化出来ます。
さあ、今日から絶賛使わせていただきます。