choctaw3 チョクトウ佐浦

のびのひ楽々スケート

choctaw3 チョクトウ佐浦

のびのひ楽々スケート

最近の記事

字が汚い

自分は字が汚い、上手くなりたいとたまに考える 書店でテキストをペラペラめくってるし、テレビで上手くなるためのコツとかやってると、見入ってしまう、先日流れてたのが「縦線は人差し指、横線は親指」である 手、指の動かし方なんて、今まで聞いた事がなかった 驚きである 上達するには、お手本を見て真似て、繰り返し書くしかないというのが常識であろう しかしそれが出来ない、大きな原因は上達が感じられない事である 書けば書くほど疲れて下手になる、続かない 真っ直ぐな線が書けない、書く方法

    • スケート習っている人の、骨折率の高さは異常です、それを非常事態だと捉えていない指導者、リンク側 #アイススケート #フィギュアスケート

      • 検証のお願い 5) ブレードを垂直に置いて、グリグリ氷を削る、軸を作って氷を削る この動きでスリーターンは出来ますか?

        • 検証のお願い 4) 真っ直ぐ滑ったまま、左に倒れる 立ち上がって左に倒れる、反対の足で左、これを繰り返すと、どうなりますか?

          検証のお願い 1) 真っ直ぐ滑ったまま立ち上がって、横に倒れる、その時に、スピードに変化はありますか? 2) 横に倒れた時に、フリーレッグの位置は、最適な位置にありませんか? 3) バックで滑って、1) をやると、どうなりますか?

          検証のお願い 1) 真っ直ぐ滑ったまま立ち上がって、横に倒れる、その時に、スピードに変化はありますか? 2) 横に倒れた時に、フリーレッグの位置は、最適な位置にありませんか? 3) バックで滑って、1) をやると、どうなりますか?

          share practice

          羽生結弦プロのシェアプラクティス 氷に乗ってからのウォーミングアップについて考える 歩きながら弾みながら、姿勢を確認しながら「片足で」滑る、上半身がリラックスしている、腕を楽に振っている フォアイン、バックイン、バックアウト、そしてフォアクロス、バッククロス あの動きを真似してみましたか? 真似しましょうよ、シェアしよう あの動きは、昔、神宮シンクロでやった動きだ その時はダウンの事だけ意識して理解できていなかった、それがshare practiceを見て、やっと理解でき

          スリーターン

          スリーターンとは、氷を削る事です 止まったままでスリーターンが出来ますか? 滑らずにその場所で、おそらく意味がわからないと思います 滑らせて捻って捻り返す、そう教わっているでしょう、だから不可能 氷だから簡単に削れるんですよ、ブレードで氷を削ってみましょう 軸を作って、グリグリ氷を削る ターン中、乗る位置は変わりません、軸の上に立ち続けるだけ 荷重が大きければ、削るのに、大きなチカラが必要 荷重が小さければ、削るのに、小さなチカラで良い 膝の曲げ伸ばしをします 立ち

          全部無理だ、全部反対だから これは伝わらない

          全部無理だ、全部反対だから これは伝わらない

          身体は伸び続けている状態が基本 伸びるのをやめるから、重力で落下して、脚(股関節、膝、足首)が曲がる 落ちたのをしっかり受け止めて、伸びた状態に戻る、戻る場所が明確にあるのが、軸

          身体は伸び続けている状態が基本 伸びるのをやめるから、重力で落下して、脚(股関節、膝、足首)が曲がる 落ちたのをしっかり受け止めて、伸びた状態に戻る、戻る場所が明確にあるのが、軸

          転びにくい立ち方

          膝を伸ばして真っ直ぐ立つ 筋肉を使わない、骨で立つ感覚 それがこれhttps://www.instagram.com/reel/CfNUmUkOV12/?igshid=MDJmNzVkMjY= 身体は伸び続けている、脚の筋肉を使わない、バランスだけで明確な体重移動 これが軸です ここに立って、横歩き、横クロス歩き、をします、滑り出さない角度にブレードを置くコントロール https://www.instagram.com/reel/CfNXCmxv4JB/?igshid=M

          傾きが大事

          スケートはカーブを滑ります そのため遠心力がかかります、それに対抗するのは傾く事のみ、必ず傾きます コンパルソリー 、セミサークルも必ず傾いています、その傾きを覚えるのが練習です ターンの見分け方 スリーターン、ブラケット、モホークは、ターン前後で傾きが変わらない ロッカー、カウンター、チョクトウは、ターン前後で傾きが変わります スネーク、チェンジエッジは、傾きが変わります 傾きが変わらず、足元だけでチェンジしているのは、質の悪いチェンジです 横に傾き、横に倒れる事

          スケート理論

          基本姿勢は直立、膝を伸ばして、しっかり立ち上がり身体全体が伸びている、ブレードは垂直で平行に置かれる、足幅は広すぎない(これが閉じていき片足になる)、止まっている時も滑っている時も同じ姿勢 滑るエネルギーは、横に倒れる力、明確な体重移動、氷を押すのではない 身体の使い方、膝を伸ばすのは、立ち上がるため、氷を押すためではない 膝を曲げるのは、力を抜いて落下するからで、がんばって曲げるものではない(身体は常に伸びている意識、その伸びるのをやめるから、落ちる) カーブを滑るこ

          当たり前にあるものだから、それを考えない

          当たり前にあるものだから、それを考えない

          膝をしっかり曲げる 体重移動しない 身体まっすぐ 全部間違ってる

          膝をしっかり曲げる 体重移動しない 身体まっすぐ 全部間違ってる

          スリーターン、モホークは、ターンの前後で傾きが変わらない ロッカー、カウンター、チョクトウは、ターン後に傾きが変わる

          スリーターン、モホークは、ターンの前後で傾きが変わらない ロッカー、カウンター、チョクトウは、ターン後に傾きが変わる

          上半身を真っ直ぐ、垂直に保つ利点はなんだ? その答えは、軸が無くてもジャンプが跳べる 軸が無いのにジャンプするには、それしかないのだ

          上半身を真っ直ぐ、垂直に保つ利点はなんだ? その答えは、軸が無くてもジャンプが跳べる 軸が無いのにジャンプするには、それしかないのだ