
悲報😭犬の食糞復活
アメリカンコッカースパニエル
ココちゃんのお散歩の方法を改める
何故かと言うと、最近食糞が復活してきているからだ😭😭😭
秋になったからか、
食欲が旺盛になったのか
🪨石は食べなくなったが、
タバコの殻も食べなくなったけど、
どうしても犬かもしくは猫の糞を
拾うことが頻度が多くなってきた。
最初はびっくりして
その都度も虫くだしを飲ましていたけど、
ここのところちょっと頻度が
増えちゃって
そのままじゃいけないって
ほんとに思うようになった
改めて犬の育て方とか
困り事について
いろんな方がやってるYouTubeを見た。
やはりリードは短く持って
好き勝手なことをさせないようにして
歩くのが1番良いようだ。
アメリカンコッカーは
体力もあっていっぱい走りたいかなぁと思って
芝生をロングリードで遊ばせることが
多かったが、
ロングリードだと
先の先の芝生の中のうんちまで
私が発見できるより前に
ココちゃんがあっという間に
拾ってしまう
ココちゃんがかわいそうだけど、
ちょっとおいしめのおやつを持って
1回目のお散歩は近所歩く
2回目のお散歩ができるんだったら
ドッグランか
もしくは人がいない広場で
少しロングリードで遊ばせる。
芝生はココちゃんが大好きだけれども
しばらくできるだけ見せないようにしたいと思う。
ここまで来て、だいぶ
できないことはできないんだとか
諦めもついたし
今までできてたのに
なんでできなくなったんだろうとか
あんまり無駄に悩まなくなった。
できなくなったところは何歩でも戻ってやり直せばいい
でもきっと赤ちゃんの時に比べたら
相当ココちゃんはお利口になって
石も飲まなくなったんだし
玉砂利の神社も歩けるようになったのだから、少しは前に進んでいる。
ある程度肩の力を抜いて、犬と暮らすことができるようになってきた。