マガジンのカバー画像

誰も知らないヌーの大移動

17
2020年から始めたヌーの取材で大移動に異変が起きていることが分かってきました。特にコロナ前とは状況がかなり違います。予測が難しいヌーの大移動ですが、ヌーはちゃんと理由があって大…
ヌーの大移動の取材裏話を軸に、以下の内容も織り込んでいます。 ・ヌーの大移動の異変、5つの原因 ・…
¥2,200
運営しているクリエイター

#ケニア旅行

第0話 サバンナの王者はヌー

▶ヌーを知ればサファリが何倍も楽しくなる サバンナの王者はライオンではなくヌーと言っても過言ではありません。ヌーがサバンナを作り上げているのです。ヌーがいなくなればサバンナの自然は保たれなくなってしまいます。 でも、ヌーって知っているようで……知ってる? なぜ、大移動をするのか、知ってる? 推定150万頭の生息数を誇るヌーは、セレンゲティNPの南から北のマサイマラNRまで草を求めて大移動し、1年かけておよそ1800 kmの道のりを1周します。 「ヌーは草を求めて大移動す

第1話 ヌーの大移動に異変が⁉ 2021年9月

▶今年の川渡りは✖✖✖✖✖✖ 2021年。どんな年だったか覚えていますか⁉ コロナです……。南部版『まるまるサファリと大自然の本』を出版した矢先、コロナですよ! 海外旅行は事実上の禁止状態(泣)。 在庫は制作費を取り戻すどころか、営業費、倉庫代を貪り食う金食い虫に。 終わった………… (T_T) ………いや、こんなことでサファリ人生を詰んでたまるか。コロナが終わったら東アフリカ版『まるまるサファリの本』を出版できるように準備をしなくては!と再奮起。 コロナ禍にケニア取材を

第2話 ヌーの移動 is Over(ToT) 2021年9月

▶ヌーの川渡りを見るぞ作戦 初日から首尾よくヌーの川渡りが見られたため、2日目は気持ち的に余裕で、マサイの家畜が保護区の草をおいしそうに食べるのを横目にしながらゲームドライブを楽しみ、今日も川に向かいました。

第3話  谷底で起きている事

▶ナクル湖の異変 今回はナクル湖のフラミンゴの話になります。もちろんヌーの大移動に関わる話。 どうぶつ達の命は様々な形で繋がっていて、ヌーの大移動を知るには遠く離れたナクル湖の事も無視できないのです。 2013年頃からナクル湖の水位が上昇しているという問題が起きていました。 ナクル湖には流出河川が無いため湖水は増え続け、その後徐々にナクル湖国立公園を呑み込んでいきました。 水が増え続けたため浅瀬は深くなり、湖水のアルカリ性は薄められ、アルカリ湖に繁殖する藻類や甲殻類は数を

第5話  セレンゲティNP北部へ 2022年8月下旬

▶マサイマラは大混雑 ヌーの大移動に異変が起きている⁉ ――と気が付いた2021年のケニア取材。

第6話  セレンゲティNP北部へ 2022年8月下旬②

▶秘境のキャンプサイト 北部に到着早々バッファローに威嚇され(第4話参照)、この辺りはマサイマラやセロネラとはちょっと違うぞと実感。サファリカーとはほとんどすれ違わずキャンプサイトも閑古鳥。秘境に来られた嬉しさの反面、淋しさも感じます。キャンプサイトはシマウマやヌー、時にはバッファローも姿を現わす自然豊かな環境でした。 90年代のサファリを思い出すなぁ。久々にキャンプらしいキャンプの楽しさが味わえる夜です♪ 「夜は危ないから、トイレに行きたくなったらテントのそばで済ませてね

第7話  セレンゲティNP北部マラ川 2022年8月下旬

(第6話からの続き) ▶「雨が降ったらマラ川には行かないよ」 セレンゲティの北部、ロボまでやってきてテントを張り、いよいよ明日マラ川へ!そこでドライバ―さんの一言です↑ 「雨が降ったらマラ川には行かないよ」 え?―――Σ( °ω° ) ///// 何それ。マラ川でヌーの川渡りを見るために、こんな北の果てを目指して来たのに。 ドライバ―さんの話では、ロボのキャンプサイトからマラ川まで車で2時間半。こんな北の果てまで来る観光客はほとんどいないから、雨で車がスタックしても助けてく

第8話  ヌーの川渡りの王道 マサイマラ再び 2022年9月中旬

▶マサイマラのヌーの異変 セレンゲティNP北部でヌーの川渡りを見た後、ケニアに移動。今度はマサイマラNRで川渡りを狙います。 マサイマラNRなら何度も経験はあるし、3泊もするので川渡りは多分見られるでしょう。マラは王道ですよ♪ ただしセレンゲティNPに先に訪れていたので、到着は9月中旬となっていました。実は近年ヌーがマサイマラに滞在する期間が短くなっているので、すでにヌーの数は減っているかもしれません。

第14話 マサイマラ国立保護区 深堀り ヌーを知るとマサイマラが見えてくる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第16話 ヌーの川渡りは近い将来見られなくなってしまう⁉

▶ケニアではもう「ヌーの川渡り」は見られなくなるかもしれません。 思っていたより早く。 実際昨年2024年の夏、本来ならピーク時に当たる8月中旬にマサイマラNRからヌーの軍団がいなくなってしまいました。 ある程度予想はしていたもののこんなに早く状況が変わってきたのは、このマガジンでお話してきた“ヌーの異変”が原因で更なる問題が発生したためのようです。 この問題も残念ながら予想通りでしたね。 ▶ヌーの大移動の異変とその原因 おさらい マガジン『誰も知らないヌーの大移動』は、近