見出し画像

自己紹介2 趣味はゲーム

自己紹介をするのに苦手意識があったので、小説風に書いています。
描写はありません。会話のやり取りだけです。
前回の続きです。


面接官「また来てくれましたね」

私「はい」

面接官「さて、自己紹介の続きをしてもらいましょうか」

私「わたしの何が知りたいですか?」

面接官「いや別に、なんでもいいです」

私「じゃあ、趣味?とか好きなこととか?」

面接官「どうぞ」

私「たくさんありますが、ゲームは子供のころから好きですね。ゲーム歴は長いですよ。遊ばない期間もありましたけど」

面接官「ゲームにも色々あると思いますが、どんなゲームですか?」

私「テレビゲームです。今はプレステ5をやっています。グラフィックは綺麗だし。ゲームカタログってご存じですか?」

面接官「知らないです」

私「簡単に言うと、サブスクリプションサービスです。サブスクリプションって分かりますよね?」

面接官「えっと・・・」

私「定額料金を支払うことで商品やサービスを一定期間利用できるビジネスモデルですよ」

面接官「それそれ」

私「そのゲームカタログなんですが、数百本のゲームをダウンロードして遊ぶことができるんですよ!」

面接官「ほう。それはすごい」

私「でもね、ゲームはカタログから消えちゃうことがあるんです。いつか遊ぼうと思っていたゲームが、消えちゃうんです」

面接官「突然消えちゃうの?」

私「一応、1か月くらい前?には、お知らせはあります」

面接官「1か月あればクリアするまで遊べる?」

私「わたしには無理です。一度に数本消えちゃうし。クリアするまでは難しいです。たいてい途中までで終わります。クリアは諦めます」

面接官「確かに、時間に追われて義務的にゲームするのは、楽しめなさそうだよね」

私「そうなんです。わたしは目的を変えたんです。ゲームクリアではなく、純粋に楽しもう、体験しようと」






いいなと思ったら応援しよう!

りむ
またいつでも遊びに来てくださいね😊 I wish you every happiness.

この記事が参加している募集