見出し画像

どのゲームから

プレイステーションのサブスクリプションサービスに、『ゲームカタログ』というものがある。数百本のゲームを配信期間内なら、自由にダウンロードして遊べるサービスである。

ゲームが好きな私はそのサービスに加入している。
どのゲームを遊ぶか。
選択肢がとても多い。

実際、購入したゲームよりも『ゲームカタログ』の中から選んで遊ぶことが多い。
購入したゲームは後からいつでも遊べるという安心感があるから、後回しになってしまいがち。

時間は有限なので、どのゲームから遊ぶかは大事なことだ。
とてもすべてのゲームを遊びきれない。
一つのゲームをクリアするまで、2,30時間はかかるかと思われる。

今年購入した『ドラゴンズ ドグマ2』

1週目クリアするまで、95時間かかってました。
これは、まったり進めたからで、クリアを急げばそんなにかからなかったかも。

自分にあわない、つまらないと感じたら、遊んで1時間くらいで投げ出すことがあるので、クリアまで遊べたのはとても面白かったからだと思います。
クリア後もやりこんでいるので、280時間ほど遊んでました。

最初は操作性が悪く感じ、購入を失敗したかも、と思ってました。
同じ発売日に購入した『ライズ・オブ・ザ・ローニン』も同時に遊んでいて、こちらは操作性がすごくよかった。


ゲーム内の様子

『ドラゴンズ ドグマ2』も今ではアップデートにより遊びやすくなってると思います。

発売日はどちらも2024年3月22日でした。

実は『ライズ・オブ・ザ・ローニン』はまだクリアしてません。
じっくり進めていきたいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

りむ
またいつでも遊びに来てくださいね😊 I wish you every happiness.