
チョコレート|Chocosil
店名:チョコシル
種別:チョコブランド
地域:茨城県つくば市
『チョコシル』は、パン・洋菓子・ビスケット・アイスクリームなどに使う業務用チョコレートの『東京フード』がスタートしたチョコレートブランドです。実店舗は2025年1月オープン予定。
キャラクターデザインが我が愛するメンダコにしか見えないため、それだけでもうキュンキュンしてしまう。

購入してみたのは3点
🍫アーモンドチョコレート 650円
高級とお菓子の中間地点。まあまあ。
🍫ダブレット カラメルバナナ (60g) 950円
味は良いがカラメルがベタベタと出てきちゃっているのは良くないな。

🍫チョコレートバースイート(400g)1550円
どどーんと400g 年末のチョコ消費は質より量。

マレーシア・ガーナ・エクアドル産をブレンドしたタブレットです。香りもあり滑らかで甘さは控えめ、テイストはナッツ系(大豆方面)で、ぼんやりしていますが、これぞ日本のチョコレートという感じです。厚みが1cm程あり、チョコを噛むときの前歯が危ういので、厚みは5mmに調整して販売して欲しいです。材料として使うときも薄い方が扱いやすい。
半分程食べたので、残りはクリスマス用にチョコレートムースでも作ろうかな。つけ合わせは秋田産のラズベリー(冷凍)でコンポートなどつくるもよし、バナナとラム酒とバターと砂糖でラムバナナも捨てがたい。
【チョコレートムース】
落合シェフのレシピの場合
チョコ・・・110g
生クリーム・・・120g
卵・・・1個
グラニュー糖・・・40g
でもみんな🎄クリスマスは家にいないから、作るタイミングが・・・。
これはもう年明けちゃいそうだな。