
Latan
冬晴れの神保町。
学士会館にあるフレンチレストラン『ラタン』に行ってきました。
先週の土曜日に父が退院したので今週前半は有休休暇を取っていたこともあり、ゆきこさんからかなこさんと3人で平日ランチに行きませんか?とお誘いを頂いたときは、なんと絶妙なタイミングなの~と思いました。
noteの中で『いつかお逢いしましょう』とお話ししたことが現実になることは嬉しい。

お店の入口で『チョコさん⁉』とゆきこさんに声をかけられて、心の準備が不十分なままに、初めましてのご挨拶を交しました。
ほぼ満席のダイニングを抜けて、個室に通されると窓際の奥の席に、かなこさんが先にいらしていて着席されていました。

お二人と最初にお目にかかった感覚はとても不思議で、現実の空間にいるのにnoteの方がリアリティがあって、現実の今がバーチャルの食卓に身を置いているような変な感覚でした。
それでも少しお話をすれば、現実のゆきこさんはやっぱりnoteのゆきこさんで、現実のかなこさんもやっぱりnoteのかなこさんでした。
美味しいものを頂きながら、お互いの近況や生活のこと、noteやSNSのことなどをお話ししていたらあっという間に時間が過ぎてゆきます。
少々緊張はあったものの、同年代ということもあってそんなに気負わずに落ち着いてお話しできて楽しい時間を過ごせました。
お二人とも淑女でしたよん。
\(^o^)/
✳
お料理も丁寧なお仕事でした。
エサンス 3300円
前菜
”厚切り伝統のスモークサーモン”卵黄とソース・ラヴィゴットえのき茸とクルトンのカリカリ

前菜
ビーフコンソメスープと帆立貝のムースをつめたラヴィオリ
主菜
鴨胸肉の胡麻ロースト オリエンタルな赤ワインソース
ポワローのヴシュッ・ド・ノエルと牛蒡のコルク

デザート
ガトー・オペラ・オ・フランボワーズ
ランチメニューは1580円~5500円まで1000円刻みで展開していて、コースも多彩に選べていいですね。学士会館のお店の雰囲気もいいですし、ギャルソンがいい距離感で給仕してくださるところもさすが老舗フレンチです。王道を丁寧にする素敵なお店でした。
✳

ゆきこさんよりお母様お手製の文庫カバーを、かなこさんより小川軒さんのレイズン・ウィッチをお土産に頂きました。
ありがとうございます。
SNSはnoteだけの私が、SNSで知り合った方とお食事までに至るとははじめた頃は全く想像していなかったけど…
お互いの記事やコメントを行き来しながら、日々の暮らしの中にいつのまにかたくさんの気持ちが浸透していたから、きっとこんな日を迎えることができたのかなって少し思ったりして。
もう夏頃からお二人ともnoteからは離れてしまったけど…
また美味しいをご一緒できたらなと思いました。
おまけ
🎄クリスマス感を出してみた。
いつも読んでくださり
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶