![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116748204/rectangle_large_type_2_c584e3d2f13393a255932525312fe924.jpeg?width=1200)
MAMANO CHOCOLATE
店名:ママノチョコレート
種別:チョコレート専門店
国名:東京 赤坂見附
チョコレート専門店の中でも、エクアドルの固有種アリバカカオに特化したチョコレート専門店です。看板商品の『神様の大粒生チョコレート』は、過去に芸能人(田中みな実さん、倉科カナさん)が推しチョコとしてオススメしていたこともあって、人気の商品です。発売当初は一種類だけだったように記憶していますが、現在は5種類【北海道牛乳/ブランデー/赤い果実/南国の風/バニラオドラータ】と多彩に商品展開しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695646393109-IpuEZw8Jrv.jpg?width=1200)
お店では【北海道牛乳】が一番人気です。今回はブランデーにしました。
ブランデーはアリバカカオ特有の華やかな香味をより一層増幅してくれて、特に好きです。
受賞歴
ICA ASIA-PACIFIC 2021-2022 SILVER
ICA 2020 BRONZEを受賞した商品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695902757614-mXEHhdAJDC.jpg?width=1200)
アマゾンバニラ(オドラータ種)とは、エクアドルアマゾン固有種のバニラだそうで、まだあまり市場に出回っておらず、初体験のバニラでした。風味の方はそんなに強くなかったです。バニラも色々ありますね。
チョコは、フローラルと赤い果実系の酸味とミルク感でしょうか・・・。
口どけも早いのでテイスティングが難しいかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695902774376-653cZLW1DP.jpg?width=1200)
推し短歌で書いたチョコレートです。森林農法でつくられた野生のカカオでつくられたチョコレートです。社長の江澤さんが、山に登ってカカオを収穫したお話をして下さいました。2022年産の強烈な個性を放つ野生のクリオロ豆の在庫は少なく、200枚だけの限定商品だそうです。
かなり強めの渋み(苦み)がありますが、蕗の薹のような苦みで、むしろ体に良さそうです。香りはラベンダーやライチを感じます。後ろの方に赤い果実感のテイストもあります。ミルクが入ってないのに、ミルクチョコレートのような色合いは、ホワイトカカオだからだそうです。強めの渋みがあるので、一概に美味しいとは言い切れないけど、インパクトとしては、今年1番かな。
【おまけ】
今日はOmoinotaka 『幸せ』を貼ってみます。
アニメ ホリミヤのオープニングでした。
淡々とした高校生の日常 ホリミヤよかったわー。
Omoinotakaは『彼女たちの犯罪』の主題歌『渦幕』の楽曲も提供していました。曲によって雰囲気違うのね。
いつも読んで下さり
ありがとうございます。(*'ω'*)