イギリス湖水地方旅行 子連れ旅(7歳児・4歳児)
2024年10月末の子連れ旅行記です。
1日目
移動方法
マンチェスターから湖水地方へレンタカーで移動しました。
我が家はベルギー在住のため、普段は左ハンドル右車線、イギリスは右ハンドル左車線で不思議な感じです。
細いクネクネした道をみなさん猛スピードで走っているのが怖かった…

ピーターラビットのミュージアム
湖水地方と言えばピーターラビットの舞台。初日にピーターラビットのミュージアムに行きました。




夕食 The Flying Pig Pub
初日はホテルの方におすすめを聞き、こちらの「The Flying Pig Pub」へ。子連れにも犬にも優しいお店でした。旦那くんはローカルのクラフトビールとギネスを飲んでいました。息子はペンネを選んだけど全然食べなかった…




泊まった場所
大人2人子供2人が一部屋で泊まれるというところが少なく、秋休みのハイシーズンということでホテル代が高い…
日本人の口コミも多いこちらのロッジに泊まりました。オーナーのご夫婦もとても感じがよく、街までも子連れで歩いて行くことができました。

2日目
遊覧船&蒸気機関車
この秋休みまでは蒸気機関車が乗れるということで、のりもの大好きな子供達のために朝から繰り出しました。

この季節になると外は寒いので船内で過ごしました。


船から蒸気機関車へ乗り換え。




ランチ
この旅で1番美味しかったランチ!
終点折り返しの駅に併設されている駅でいただきました。
スープは野菜たっぷりでこの旅NO.1の美味しさでした!



子連れハイキング①
ベビーカーを押しながら登頂している方もいたウィンダミアのハイキングコースに行きました!







湖も羊がいる丘も見渡すことができる絶景スポット!スニーカーで登ることができました。子供達も楽しんで登ることができました。
この日は疲れたのでドミノピザをテイクアウトしホテルでいただきました。
3日目
子連れハイキング②
朝からロゼイ川からグラスミア湖に出るコースを歩いてきました。道自体は平坦でしたがトレッキングシューズがおすすめです。



ランチ Tower Bank Arms
この日のランチはHillTopの隣にある「Tower Bank Arms」でいただきました。雰囲気最高のパブで、味も美味しかったです!お隣さんが食べていたグツグツのグラタンが美味しそうだったー!!



Hill Top
ピーターラビットの作者ビアトリクス・ポーターのお家を見学することができます。




子連れハイキング③
Hill Topからモス・エクレス湖まで歩いてみました。道はこんな感じかと思いきや、

湖から水が流れてこんな場所も…
トレッキングシューズ必須です。

ハイキングに慣れている家族に出会い、牛の横を一緒に通ってもらいました。


カーフェリーでボーネスへ
ホテルまでの帰り道はカーフェリーで渡りました。細い道を進むより快適でした。



夕食 Boardwalk Bar and Grill
予約して「Boardwalk Bar and Grill」へ。ここも子供達にやさしく料理も美味しく素敵なレストランでした!





4日目
FARRER‘s
最終日、マンチェスターの空港に戻ります。途中、ケンダルという街にある「FARRER‘s」という紅茶andコーヒー屋さんに立ち寄りました!






スコーンは焼き上がりまでに時間がかかり、こちらはテイクアウトにしました。
子供達が楽しめるか心配でしたが、子連れでも行けるハイキングコースもあるので子供達は走り回っていました。
何より美しい景色でリフレッシュできました。