
【京都レトロ喫茶めぐり②】ホットケーキは幸せのかおり@スマート珈琲
『スマート珈琲店』は、京都で最初に”目指して”訪れた喫茶店です。
2015年の弾丸京都日帰りおついたち参りで、ランチ抜きでフレンチトーストを食べに行ったのでした。
私の中ではスイーツのブームがいくつかあって、「パンケーキ→フレンチトースト→モンブラン→あんこもの」という経緯をたどっております。ちょうどこの時は、フレンチトーストだったのです。

月日は流れ、京都の喫茶店巡りをするようになって、最新情報を求めて昨年、再訪問しました。かわらぬ佇まい。かわらぬメニュー。さすが京都です。

スマート珈琲店は、1932年(昭和7年)に洋食店『スマートランチ』として創業。戦後、自家焙煎珈琲を提供する喫茶店『スマート珈琲店』にリニューアル。京都市内に現存する喫茶店として2番目に古いお店です。
現在は3代目である元木章さんを中心に、ご家族でお店を経営されています。自家焙煎オリジナル珈琲豆を使い、朝昼晩同じメニューを同じ味で食べれるのがこだわり。だから、モーニングメニューはありません。
創業時から、コーヒーやホットケーキなどの作り方は一子相伝で、受け継いでいらっしゃるそうです。ランチタイムには、2階で本格的な洋食を提供されています。

☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜
この日のお目当ては、ホットケーキ!
創業当時からかわらないレシピって、どんなでしょうか?
コーヒーを飲みながら待っていると、やってきました!!ほかほかの黄色い物体が!

添えてあるのはバターと自家製のシロップ。生地は厚からず、薄からず、ほどよく均一。表面にはきれいな焼き色。昭和の家庭で作る”ホットケーキ”のイメージ通りです。
はやる気持ちを抑えて、まずは撮影。


バターを全体に塗ってしみしみさせ、ナイフ入刀!
シロップが流れ落ちます。

パンケーキではなく、ホットケーキ。
ホットケーキは、シンプルに生地を楽しむものだと思います。
プルーストじゃないけれど、ホットケーキを食べると幼い頃の記憶が蘇る方も多いのではないでしょうか。甘くて暖かくてふわふわで。シアワセの象徴といっていいと思います。
☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜☆.。.:・゜
ひとりで興奮して食べまして、レジに向かったら、かわいいグッズが!!もう完全に心は子供の頃に返っていますから、迷わず購入。でも、全種類”大人”買い。

さらにサンドイッチはテイクアウトできるので、夕飯用にハム&タマゴのミックスサンドウィッチをお持ち帰り。
たまごサンド評論家としては、たまごサンドにすべきなのだけど、朝から粉とたまごしか食べてないので、ちょっと肉も食べたくなってウワキしちゃいました。

ホテルのお部屋で、おひとりスマートディナー。
たまごはやや厚めの玉子焼き。しっとりしたパンとマッチング。ハムとマヨネーズがいい働きをしてくれます。

ああ。ここにスマート珈琲のコーヒーがあったなら!
と、気を紛らわすために、ビールをぐびっ。
もちろんビールにも合いますとも。
●スマート珈琲店
京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前537
電話 : 075-231-6547
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 無休
アクセス:地下鉄東西線 京都市役所前駅より徒歩1分
https://www.smartcoffee.jp/

