1500円のカレーパンで人生を変える方法
ホテルニューオータニの「パティスリーSATSUKI」のスーパーシリーズに、1個1620円(税込)のカレーパンがあります。その名も「プレミアムビーフカレーパン」。
カレーパンが1500円だと思うとかなり高いし、けっして150円のカレーパンの10倍美味しいわけではないです。ですが、ビーフのかたまりがゴロゴロ入っていて、まるでカレーライスであるかのような満足感はあります。
大きさも普通のカレーパンの倍くらいあって、これひとつで十分お腹がいっぱいになります。しかも素材は厳選されていて、身体によいものを集めています。
ちょっと食べたくなってきましたか?
カレーパンが1500円だと思うと高いけど、カレーライスだと思ったらありえるのかも?
でもこのカレーパン、マーケティング的にもとっても勉強になると思います。じっくりと味わってみて、普通なら150円程度のものを、どうやったら1500円で売れるのかを考えるのもよし。(昔そんな本がありましたね)
どんなコピーをつければお客様が買ってくれるかを知るもよし。お店に張り込んで、一体どんな人が買うのかを観察するもよし。
仮に年収が1億ある人にとっては、150円も1500円もほとんど誤差でしょうしね…
一流ホテルというロケーションと厳選した素材。しかも最後の1個だったりしたら?1500円で”超一流”を味わえるのなら、案外コスパがよいのかも、とも思えてきませんか?
私たちは、子供のころに親や世間から様々なすりこみをされています。たとえば、
・お金は大切にしなければいけない
・無駄遣いはいけない
・おやつは100円でなければいけない
のように。
そうやって、自分以外の誰かの価値観によって、本当に自分がやりたいことを我慢したりしているのです。
心屋仁之助さんがこんなことをおっしゃっていました。
「人生を変える方法は、今までやらなかったことをやるといい」
今までと同じことをしていたら、未来はその延長線上にあります。だから、未来を変えるためには、今までやってはダメだと思っていたことをやる必要があるのです。
なので、もし今すぐ人生を変えたかったら、1500円のカレーパンを食べてみてはいかがでしょうか。かなり手軽に価値観を変えることができます!!