見出し画像

積極的自縄自縛。

お菓子とパンの基本的な材料は、
切らさないでいたい。

てか、ほぼ切らさない。

小麦粉、バター、砂糖、卵はもちろんですが、

常に在庫が欲しいけど、
それほど賞味期限が長くない材料が

生クリーム

普通は、何か作るものが決まってて、
買ってくるものなのだろうけど、
私にその発想はない。

誰がなんと言おうと、
作りたい時に無いと嫌なんだ!
(誰も何も言ってないけど)

で、いつも1〜2パックは冷蔵庫にある訳。
もちろん、目的もなく。


当然、使わないでいたら、
賞味期限が迫ってくる訳。

で、そっから仕事に取り掛かる訳。


'期限"が迫らないと、仕事に取り掛からない
典型的なタイプのようです。


そんな訳で、
昨日と、今日連続で
生食パンを作る。

1.5斤は友達に。

友達にあげる位なら、
もっと計画的に買い物しなさいよ〜

と突っ込みたいところでしょ。

でもねー
たとえ追い込まれた状況でも、
いや、追い込まれた状況だからこそ、
生まれる何かがあるのです。


何を作ろうかなぁ〜
コレにしよ

…モクモク作業…

出来上がり。
やったー。
上手く出来た!


この一連のことが、
私の趣味なんだもん、仕方ないよね。

色んな材料を常に手元に置いて、
常に自分を追い込む。

スポ根ならぬ、
「趣味根」
聞いたことない単語出たー

自分用にも作る

ちなみに、他のことは、
びっくりするぐらい自分に甘いのも、
たやすく想像できるでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!