見出し画像

ストラテラ2日目&横須賀軍港巡り

毎日こんな半端な時間に更新しているのにスキをつけてくださる皆様ありがとうございます。
そんな皆様が私は大スキです。よかったらフォローもしてネ♡

★きょうのADHD★
友達の家に行くのにお土産を買う(手提げの紙袋で受け取る)→ATMでお金下ろす時に横に置く→そのまま忘れる
う~んまぁ割とすぐ気づいたしたった2日目なんでアレなんですけど本当に自信削がれる感じあるからやめてほしい。我ながら。

画像1

というわけで(?)横浜と横須賀の友達と軍港巡りに行きました。
本題はその横須賀の友達んちでBBQだったんだけどせっかく晴れ予報なので行こうよ~ってことになり。
京急民なので何度か横須賀満喫きっぷで訪れていて、三笠へはもう5回くらいは行きましたが軍港巡りは今回初めてで、ずっと行ってみたいと思っていたので楽しみにしていました。
めっちゃ晴れた~~けどだいぶ風は涼しくなりましたね。

画像2

確かめちゃくちゃでかい補給艦だったかな~
横須賀港にいるのは結構珍しいみたいなこと言ってた気がする。給油の量が半端ないらしい。

画像3

潜水艦

画像4

名前忘れたけど左がイージス艦で、右のやつは船の番号をあえて見づらくする塗装になってるらしいです。
船の番号で役割とか規模とかがわかってしまうからなんだって。

画像5

青森からきた消磁船
船は鉄でできていて、地球に磁力があるから船にどんどん磁力がたまっていくと、その磁力に反応して海に落ちてる機雷が爆発するんだそうな
(磁石にクリップくっつけるとクリップも磁石になるあの原理と同じらしい)
それを防ぐために磁力を消す作業をしてるところなんだって。すごい。

画像6

電車も撮りました。私は京急が大好きなんですけれども撮り鉄はだいぶ久しぶりでした。
2000形が引退し800形までもが引退してからあんまり撮らなくなっちゃったんだけど、友達が撮ってたからノリで一緒に。
やっぱり京急はかわいい♡

あと晴れてたので洗濯物干していったらゲリラ豪雨で全部濡れた。悲しい。

おわり

いいなと思ったら応援しよう!

神崎つくね
サポート頂けると嬉しいです。薬代にします……よろしくお願いいたします。