今寝たら負け(ヅカ)

こんばんは、ヅカでございます。

最近寝る時間がすこぶる早くてですね。
以前まではゲームのために深夜1時や2時まで起きてるなんてザラだったんですけどね。
最近は日付変わる前に寝てますね。今まさに眠いですね。
なのでソシャゲのログボは朝起きてから取得するようになりました。

健康的な生活だな~って思うでしょ。
実はそうでもないというか…やっぱり長年の短時間睡眠が染みついているのか、早く寝たぶん早く起きてしまうという…
6時間睡眠がいいみたいです、私の体は。本当は8時間くらい寝たいのに…
そういうわけで、朝5時とかには目が覚めてしまうんですね。そこから寝付けなくて、布団でゴロゴロしている時間がとても退屈で憂鬱なんです。笑
早く起きて何かしたらいいやん!なんですが、活動を始めるとおなかが空きすぎて確実に1日4食になりそうなので、布団の中でただ時間が過ぎるのをじっと待つ毎日です…w
もう一度寝るか、何かするかしたいんですけどね。朝方ってどうやって過ごしたらいいんでしょう。わからない…

ちなみに今朝は何かに突き動かされるようにウォーキングに出かけました。これを毎日続けりゃかなり健康ですよね…ただ明日はやりたくないので、習慣化は無理そうです。毎日続けている人、本当尊敬します。
というわけで、なるべく深夜遅くまで起きているのが今のところ得策な気がしています。。というまたしてもどうでもいい前説でした。日記だから許して。

さて、ザベスの記事でもお知らせしてもらった通り、チョコミント青梗菜の活動やこちらの交換日記はいったん5月末で終了になります~
見守ってくださっていたみなさん、ありがとうございました!

あっという間でしたけど、いろいろな形で自分の気持ちを表現することができた数か月だったので、自分の心と向き合って深く考えることへのリハビリ?のような感じでとても良い機会でした。
普通に過ごしていると、感じたことを深く考えずに流されるようにただ過ごすだけなので…日々の感情と向き合ってどう思ったかを整理して、っていう時間はすごく大事だと思うので。こういう行動は何かしらの形で続けていく方がいいかなぁ、とぼんやり考えています。自己満足でも感情のアウトプットは必要ですよねえ。

もしまた何かの形で再開した暁には、なにとぞよろしくお願い申し上げます。


それでは今日のお題「私の宝物」。
まじで小一時間考えたんだけど…パッと思いつかない\(^o^)/
脳内で実家に帰って引き出し開けたり棚を漁ったりしたんですけど…あれれ…とにかく物が多いなっていうww
ただ、宝物ってほどではないかもですけど、捨てられないものならありました!

それは「CDの山」ですね…自慢じゃないんですけど、データとして保存したCD-R含めたらたぶんそこら辺の一般人には負けない!というぐらい大量の音楽データを所持しております。最近はもう若い人たちの音楽全然わからないので、だいぶ失速してます…なので主に90年~2000年代あたり強いです。自信ありますw

昔から曲を集めるのが趣味で、たいして聴かないようなやつでも流行ってるからとりあえず持っとくか、ぐらいの気持ちでいろいろ集めてました。
あと学生時代にレンタルショップで働いていたこともあり、合法で入手し放題だったんですよね。あのときはまじで天国だった~~
マイナーなアーティストでもジャケットに惹かれて聴いてみたら、ええやん!とか、このアーティストの関連で聴いてみたらええやん!とか数珠つなぎ的にもう広がっていって大変だったんですけど、それが超楽しかったですねえ~。

今はもうサブスクてのがあって、なかなかCDも売れなくなっちゃってるような時代ですからね~。サブスク便利だけど、やっぱ現物が安心する…って同じようなこと別の記事で言ったような気がするww
という、最近の若い子はとても趣味にしないような趣味を持っていた少女ヅカだったので、大量の曲データ、CDの山が青春であり宝物なのかもという気がしてきました('ω')
やっぱり今でもいい曲だなーって思うのって当時聴いてた曲ばかりなんですよね…今改めて何のデータ持ってたかなーって確認していったら懐かしくてしんじゃいそうwまた時間ある時にじっくり堪能するとしよう。そしてせっかく集めたのだから、たまにはちゃんと聴こう。

てな感じで、年代がばれちゃう前に締めていきますねw
次のお題は「曲の再生回数TOP3」でお願いします!いつも音楽聴くのに使ってるプレーヤーで!
回数出てへんわからん!て場合は「最近よく聴く3曲」でお願いしますw

それでは今日はこのへんで!
ちんげんさーい!ノシ

いいなと思ったら応援しよう!