![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155090203/rectangle_large_type_2_695327696c4ee06fe5ad818052a1b7e5.png?width=1200)
Photo by
isshi_projects
ワークライフ・バランスの小室淑恵さんと元広島県教育長の平川理恵さんの対談がよかった!なぜ働き方改革が必要か?をわかりやすく解説!
なぜ働き方改革が必要なのか。最近、この問いがよく話題になっていますが、その答えに納得いかない人もいるかもしれません。例えば、過去に「24時間頑張れますか」というCMが放映されていたように、「そんなに仕事時間を削減して大丈夫なの?成果がでないのではないか」と考える世代もあるかと思います。
そんな疑問に答えをくれたのが、ワークライフ・バランスの小室淑恵さんと元広島県教育長の平川理恵さんのVoicy対談です!Voicyは音声配信をするツール。私は小室さんの著作「プレイングマネジャー 「残業ゼロ」の仕事術」を読んでおり、提案された仕事術がすごく興味深いと思っていました。そんな小室さんの生のお話しは、すごく内容が濃い物でした。
平川さんは、リクルート出身で起業されたのち、民間で初の女性校長になられた教育者。広島県教育長も務められて、今ではVoicyで様々な発信をされています。そんなお二人の働き方改革のお話しがとてもよかったので、印象深いところを紹介します。働き方を変えたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。
続きはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726888912-uZBidnxGfH48O2cePNFlQYbg.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![チョコベリー(河原実花)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17575838/profile_6eb8efc9392adb962820d5e7f0eea84c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)