65.言葉の定義
今日は母がお家にきました!
招待します!と言いつつ洗濯機の収納
組み立てを一緒にお願いしました笑
#母は偉大
#ありがたい
夕飯を母と2人でお外にご飯を食べに
行きました。
そのときに結婚のことやお仕事のこと
などを話していました。
どんな人と結婚するんだろうねと
言われて私が思い付いたのは
「努力はするけど一所にいて我慢しない人」
ということでした。
母は「努力と我慢は同じじゃないの?」と
言葉の定義の話になりました。
私の努力と我慢の違いを伝えました。
努力…自分の意思で行うこと。
どんなに辛くても大変でも自分で
やると決めたこと。
我慢…誰かにやらされていること。
自分の意思が1%も含まれていないこと
辛さや大変さが心身に影響すること
いわば「わたし語録」ですが日本語というのは
定義が人それぞれなので、(それがまた面白い)
なんだか伝わっていないなあと思ったら
そこに出てくる言葉の定義を確認してみると
おもしろいのかもしれません!
ひやあ。2連休最高じゃ!
明日からもお仕事たのしもーねー!