![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168914675/rectangle_large_type_2_36c601771cb8aad5b5f649de50f6fc2c.png?width=1200)
マーヴィカのバイク問題(答え合わせ)
前記事ではマーヴィカのバイク問題について触れました。
本記事ではいよいよ実装されたマーヴィカのバイクがストーリー上でどのように扱われていたのか、答え合わせを行っていこうと思います。
以下、SNSで見かけた「マーヴィカがバイクで戦う理由はきっとこうだ」という推測と答えです。
現実は非情である
「バイクは神の力を失ったマーヴィカが戦うため」
答えはNOです。
マーヴィカは魔神任務、伝説任務の両方を終えても現役の神です。
「ver5.3でバイクを使った戦闘シーンがある」
答えはNOです。
むしろ大剣すら使わず素手で戦うシーンが多かったくらいです。
「バイクは古代の遺物である」
答えはNOです。
まるで言い訳のように「シロネンが作った、改良させた」という説明が何度も表示されます。
結論
マーヴィカがバイクで戦う理由については一切の説明がありませんでした。
「シロネンが作った」というのもマーヴィカの操作説明に書かれているだけで、本当にただの言い訳にしか見えませんでした。
みんなの反応集
動画のコメントより抜粋
「戦闘シーン拳や蹴りの格闘技で移動のみバイクのが求めてた」
「マーヴィカ様で炎拳連打、、、遊びたかった」
「マーヴィカの戦闘に求めてたのはこれなんだよな、、」
「この戦いが出来るように実装して欲しかった。バイクじゃなくて…」
「Not using her bike for attacks looks much cooler!」
「I want play mavuika fight in game like this not the bike」
他SNSでも反対意見が多いです。
「実装された雷電将軍はロボなので口から雷の玉を出しますって言われたら嫌だろ?」という意見が一番印象深かったです。