見出し画像

ZRL 24/25 Round3 st.5 感想

どうも、みんなのchobissimoだよ!( ^ω^)

今日のZRLは第5ステージのポイントレースです!
全チームよーいドンのレースで、設定されている特定区間の順位でポイントを競い合うレースです。
各区間でFALとFTSが設定されています。
FAL:最初に通過した20名にポイント
FTS:最速タイムで通過した5名にポイント

コースはNew YorkのEverything Bagelです。
34.8km、525mの気持ち長めのコースになります。

K!O!M! K!O!M!

もうね、ニューヨークはね、やめて頂きたいw
スタートからすぐにNY KOMなんですよ。
Poppo練での通称は偽KOMなんですw
由来は一回リーダーボード(NY KOM Rev.の分)が出てきて右にいくと一度リーダーボードが消えて、再度リーダーボードが出てくるからw
ここを過ぎるとNY観光しながらぐるーっとベーグルの様に回って、NY KOM Rev.に。
NYのイヤンな所が短くパンチきつ目の坂が多い所なんです。
脚質パンチャーの私にとっては通常なら得意な範疇なんですが、問題がすぐに降るというところ。
外人さん達重いねん(#^ω^)ビキビキ

4時5分出走開始です。
今回はリーダーと私の2名で参戦。

スタート直後は大体6倍。
2.5kmほどでKOMが始まるのでガっと行こうとしてるんでしょうかね。
1km掛からずに集団は落ち着きましたが、やはり問題はKOMです。
偽の入口から一気にドカンと上がって7倍オーバーで集団が進みます。

そして入ってくるチャット「めかとら」
えww リーダー、まさかのクリートトラブル。

と、KOM終わったものの脚も終わりました/(^o^)\
とりあえずドベだけは取りたく無いのでヘロヘロで踏ん張ります。
1個目のスプリント区間は踏むもの10倍すら出せずに轟沈w

そしてやってくるNY KOM Rev.
ここで遅れていたリーダーにキャッチされて追い抜かれます。
彼はCrocsでローラーしたりするHENTAIさんなんで、クリートがなくてもなんのそのw
KOMが終わってすぐに2個目のスプリント。
ここは10倍オーバーで通過して8位!

あれ…?今季ってFTSのポイント振り分け10人じゃなくて5人だったっけな?

そしてアヘアへしながらヘロヘロゴールw

ドベ回避w
徐々に強度下がって行ってますなw

今朝は昨日のPoppo練でしこたま絞られたので回復がおいついてなかったです/(^o^)\
からの、やはりFTSは5人まで/(^o^)\

次回はいよいよ第3ラウンド最終戦のScratchレースです!
なので、前日のPoppo練はお休みしようかとw

では、股!

いいなと思ったら応援しよう!