見出し画像

ZRL 24/25 Round2 st.4 感想

どうも、みんなのchobissimoです!( ^ω^)

さーて本日(2024年12月4日)はZRL第2ラウンドの折り返し!
第4戦は、TTTチームタイムトライアルです!

TTTとは、1チーム最大6名最低4名で、1チームずつ1分差でスタート。
ゴールゲートを通過した4人目のタイムで競うチーム対抗戦です。(もうテンプレ化w)

本日のメンバーは、リーダー(30秒)、私(60秒)、Yさん(60秒)、Oさん(オールスキップ)。
ローテの声出しはお馴染みの私!
Oさんはコンディションが上がってこない中、参加して頂いて本当にありがたいです。
リーダーはリーダーで怪我してますし(; ・`ω・´)
ということで、私とYさんで引っ張る感じに。
今回も作戦は先頭の出力は固定せず後ろが千切れない程度にという感じです。

コースはWatopiaのTriple Flat Loopsを1周です。
33.9kmの134mで大体50分くらいを予想。

いい平坦!

今ラウンドのTTTは何か優しい?
罠の無いコースが選ばれがちですね。
細かいアップダウンがあったりするので、その時はリマインドするように気を付けます(`・ω・´)ゞ

本日は4時09分出走開始。
開始30秒で上手くまとまったので、そのノリでリーダーからスタート。
特に何も問題ない感じでローテを淡々と回していきます。

砂漠抜ける直前位で1チームに抜かされます。
タイミングとしては砂漠出口の登りが控えている箇所だったので、色々判断を下す私の立場としては最悪なタイミングw
ただ、私の意図は伝わっているのでメンバーが良い感じに合わせてくれます。
隊列の立て直しも早い早いw

半分くらいを過ぎて、ジワジワと削られていきます。
このタイミングでYさんがZwiftのエモートで粋な感じに「出るよ!」を伝えてくれる様になって少しほっこりw
そして、リーダーも「待たせたな」と言わんばかりの60秒引きに延長!
90秒の休憩が120秒に増えるだけで、ずいぶん変わります ε-(´∀`*)ホッ
そして、危なげなくゴール!

TTTっぽいグラフ!
TTTの順位はコレではないw

良い感じにまとまって全員でゴール出来たと思います!
Yさんの調整力と、みんなの団結力が光った1戦でした!

次戦はポイントレースなので、今日以上の出涸らしになります!

では、股!

いいなと思ったら応援しよう!