
今のあなたへタロットからのメッセージ~ワンドの5~
こんばんは🌃今日もお疲れ様です。
これを読んでいるあなたへタロットからメッセージを聞いてみました。
今回の結果はワンドの5です。

このカードには、カラスたちがそれぞれ違う色の棒を持ち、ぶつかり合っている姿が描かれています。
まるで、私たちの日常の中で起こる意見の違いや対立を表しているようにも見えます。
🌿 それぞれの違いを知ること
このカードが教えてくれていることは私たちは誰もが、自分だけの価値観や考えを持っているということです。
それは人生の経験や環境によって培われた、大切なものです。
でも、その価値観が強くなりすぎると、
「こうあるべき」
「これが正しい」
と思い込んでしまいがちです。それがエスカレートしていくと、
「なんでわかってくれないの?」
「どうしてそんな考え方をするの?」
そう思うことはありませんか?
でも、ちょっと立ち止まって考えてみましょう。
相手もまたこの絵の中のカラスたちがそれぞれ色の違った棒を持っているように、自分とは違う考え方や感性、個性、経験を持っています。
「みんなそれぞれ違うものを持っているんだよ。」
ワンドの5はそんな違いを教えてくれているんです。
☕ まずは「そうなんだ」と受け止める
意見がぶつかったとき、すぐに否定せずに
「この人はこう考えているんだな」
と一度受け止めてみましょう。
決して自分の意見を押し殺すことではありません。
むしろ違いを知ることで、自分の世界が広がり、より豊かにしてくれます。
🕊️ あなたが穏やかに過ごせるように
ワンドの5のカードは対立や葛藤があるからこそ、成長や新たな気づきが生まれることを教えてくれています。
(第一回目の記念すべきカードがまさか激しいカードが出てくるとは・・・と記事を書いてて思いましたが💦)
もし今、誰かと意見がぶつかってしまったら、一度深呼吸をしてみてください。
「この人はこう考えているんだな」
そう思えたとき、きっと心が少し軽くなるはずです。
あなたにとって素敵な一日になりますように✨