【ずーっと100人組手をやって来た】day77
主催者のYutaka Togashiさんからお話を頂き、
明日21日(木曜日)朝7:00〜
朝活かみいち(zoom)で話すことになり、
富山に来てからの12年をザックリ振り返りながら
話すことにしました。
私は茨城県に生まれ、
(出生は母の実家・福島、ちなみに父の実家は
岩手で東北の家系 酒は普段はあまり飲みませんが
割と強めの体質!?)
山梨で教員を目指して学生時代を過ごし、
紆余曲折あり、ひょんなきっかけから、
富山に来て病院で医療事務の仕事をして、
これで12年です。
考えてみると、ずーっと100人組手を
やって来たなというのが実感です。
朝活の告知文にもお題として書いていますが、
下の囲みの中3つの切り口視点から語ります。
----------------------------------------
(1)場所
生まれた場所
学生時代を過ごした場所
今住んでいる場所
これから住んでみたい、行ってみたい場所。
(2)夢・目標
子供の頃になりたかった夢や職業
コロナ前の夢・目標
今の夢・目標
(3)朝活
朝活と出会ったきっかけ
これまでも、今も、そしてこれからも
朝活を続けて行く理由。
----------------------------------------
私の話はそこそこにして、限られた時間では
ありますが、多様なバックグラウンドを
お持ちの参加者の方々のお話もお聞きします。
貴重な人生の1時間を使い、かみいち朝活に
集って下さった皆様との一期一会の出会いを
大切に、多いに交流を深める機会としたいと
思います。
かみいち朝活のイベントについては
下部にリンクを貼っています。
詳細・お申込みはそちらからどうぞ
ご確認ください